美容室 Garden › マンガのこと

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年06月15日

実は

いきなり告白してしまいますが
実は、私はどちらかというと
品のないギャグマンガがだいすき。

これはオットに指摘されるまで
気づかなかった嗜好です。
彼は吉田戦車とか、風間やんわりとか
インテリジェンス(?)が漂うギャグマンガが好き。
私といえば、「ハトのおよめさん」とか「えの素」とか
あまり大きな声では言えないような
マンガで爆笑してしまいます。

そんな私に「これ好きかもよ」と
オットが買ってきてくれたのが
「神聖モテモテ王国」

こんなマンガがあったんだー!
かなりはまってしまいました。
いままでは絶版だったようですね。
新装版が出てくれて知ることができたので、うれしい限りです。
ジークナオン!


そういえば「鋼の錬金術師」
ついに最終回を迎えましたね。寂しいなぁ。
もう一度最初から読み直してみたい作品です。

うーん、しかしマンガの話だと
尽きることなく更新してしまいそう・・・

icon636月のキャンペーンicon63
icon108 モバイル会員募集中。

 いまならオリジナル絵文字などをプレゼントicon27

icon107 ミセスご紹介キャンペーン中!
icon106 カットモデル募集中!
詳しくはWebかお電話で!
http://garden-hair.net/
0577-36-2850

6月より定休日&営業時間が変わります
定休日 毎週月曜・第3日曜
営業時間 9:00~18:00
木曜日はナイト営業!  

Posted by Garden at 23:08Comments(0)マンガのこと

2010年06月14日

はやぶさ

祝・先制点!
JAPAN、勝つといいなぁ!
ちょうどムスメも眠っているので
サッカー観戦しつつの更新です。

ワールドカップも気になりますが
小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルの中身も
とっても気になります。
知れば知るほど、ドラマティックな一生だった「はやぶさ」
ほんとうにお疲れ様でした!


こんなニュースに関心を持つようになったのは
「宇宙兄弟」の影響が大きいと思います。
ムッタさいこう!
ヒビトとムッタはとても素敵な兄弟なんです。
爆笑もたくさんあるけれど
ほろりと涙することもしばしばのこのマンガ。
かなり、おすすめです。
新刊が出ると、いつもナカノくんが貸してくれるのですが
自分で所有しておきたいな、と思う作品のひとつです。


宇宙つながりでもうひとつ。
お客さまに教えていただいた「度胸星」
「大正野郎」や「へうげもの」で有名な作家さんですが
これもかなりすごい作品です。
もう一度読みたいなぁー。これもいつか買ってしまいそう・・・

icon636月のキャンペーンicon63
icon108 モバイル会員募集中。

 いまならオリジナル絵文字などをプレゼントicon27

icon107 ミセスご紹介キャンペーン中!
icon106 カットモデル募集中!
詳しくはWebかお電話で!
http://garden-hair.net/
0577-36-2850

6月より定休日&営業時間が変わります
定休日 毎週月曜・第3日曜
営業時間 9:00~18:00
木曜日はナイト営業!  

Posted by Garden at 23:44Comments(0)マンガのこと

2010年06月12日

君に届け&大奥

妊娠中は、自宅安静などもあったので
とにかく本やマンガを読んでいました。

覚えてるだけでは
三国志、宇宙兄弟、こどものおもちゃ、結界師
荒川アンダー・ザ・ブリッジ、キングダム
今日から俺は、仁、ハンター×ハンター
エトセトラエトセトラ・・・

どれもとっても面白かったです。
ひとまず今日は、女性作家さんの作品をご紹介。


まずは久々にはまった少女マンガ「君に届け」
あちこちで絶賛されていたので、気になっていたのですが
いまさら少女マンガなんて・・・ねぇ。と思っていました。

ですが、これがイイ!
大人になった女性にこそ読んでいただきたい
胸がキュンキュンして止まらないマンガです。
特に2巻なんて、オットとともに
号泣してしまいました・・・
昨日は11巻が発売だったので
早速買ってきてもらいました。
いやー、いいなぁ。
登場人物がみんないい子なんです。


こちらは少女マンガ、とはとても言い切れない
わたしたち夫婦ともども大好きな作家
よしながふみの「大奥」
この人の作品を読むたび
天才だー、と思ってしまいます。
汚いところや、すさまじい部分も含めた
でも愛情ある人間の描き方が大好きです。

偶然にもこの秋に
どちらも映画化されるみたいですね。
この機会によかったらぜひ!読んでみてください。

そうそう。店長にそっと耳打ちしてくだされば
自宅からすぐ持って行きますよー。
お待ち時間にでもどうぞ!ふふ。


icon636月のキャンペーンicon63
icon108 モバイル会員募集中。

 いまならオリジナル絵文字などをプレゼントicon27

icon107 ミセスご紹介キャンペーン中!
icon106 カットモデル募集中!
詳しくはWebかお電話で!
http://garden-hair.net/
0577-36-2850

6月より定休日&営業時間が変わります
定休日 毎週月曜・第3日曜
営業時間 9:00~18:00
木曜日はナイト営業!  

Posted by Garden at 13:28Comments(2)マンガのこと

2009年06月02日

ワイルド・サマー

昨日は、けっきょく木曽川のキリオにみなで行き
自由行動にしてそれぞれショッピングを楽しみました。
なんかツアー旅行みたいで、ほんと楽しかったなぁ。

帰りの高速は、絶好のドライブ日和で
オーディオから流れる
懐かしのフリッパーズギターの曲がぴったりでした。
あぁ、過ぎ去った青春の日々。


でも後ろのシートのナカノくん、まいちゃん、めぐみちゃんの
ヤングチームはまさに青春というにぎやかさ。元気いっぱいです。
あぁ、まぶしいわ。うらやましいー!


帰宅して、ちょっとお昼寝して
映画1000円ディだったので
オットと旭座さんで「天使と悪魔」をみてきました。
「ダ・ヴィンチ・コード」の続編・・・になるのかな。

いやー、これが面白かった!
「反物質」という言葉が出てくるのですが
皆川亮二さんの「ARMS」というマンガに
この反物質が出てくるのでなんとかわかりました。


そういえば前回のダ・ヴィンチ・コードも
魚戸おさむさんの「イリヤッド」を読んでいたのでなんとかついていけたし・・・
(どちらも、事実を交えたファンタジーなのでしょうが)

うーん、私の知識ってもしかしたらほとんどマンガからかも!  

Posted by Garden at 09:58Comments(0)マンガのこと

2008年11月24日

のんびりの休日

昨日は七五三の着付けで大賑わいのGarden。
オーナーも手伝いにきてくださって、わいわいと楽しい営業でした。

夜は、スタッフみんなでホルモンを食べに。おいしかったぁ。
定休日の前夜はニンニク系が食べたくなってしまいます。
お店の方もおどろくほどの量を
わしわし美味しくいただきました。



今日はほんとのんびりした休日。
お互いようやく今から動き始めます。こんなんでいいのかしら・・・
さきほど、海外ドラマ「HEROES」シーズン2を見終わり
今はお互いマンガを読みふけっていたところ。



オットは、最近全巻オトナ買いした「動物のお医者さん」
いままでも何度も読んでいるけれど
この作品はほんと飽きないです。名作だなー。


私は「お茶にごす」
これ、ほんとおもしろい!
なんてことない話が多いのに笑いがとまらないです。
ほろっといい話もあるし。おすすめです。
これから5冊ほど借りてきた「ジョジョの奇妙な冒険」もよまなきゃ。
毎週のようにGEOでマンガを借りまくってる私たち夫婦なのでした・・・  

Posted by Garden at 16:12Comments(2)マンガのこと

2008年10月30日

昨夜、9時ごろ。

晩ごはんも食べて、ほっとひといき。
テレビをのんびりみていたら、オットがとつぜん
「いまから、本屋さんにいく!」と宣言。
私もヒマだったのでついていくと
まっすぐにマンガコーナーに・・・
そして「西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」を探し回るオット・・・


この作品。オットは既読だったのですが、もう一度読みたかったみたいで
お客さまからの「三〇堂にありましたよー」という情報をお聞きし
いてもたってもいられなかったようです。
彼のマンガにかける情熱は、なかなかたいしたものなのです。


私ははじめて読んだのですが、おもしろい!
作者のよしながふみさん。
モーニング連載中の「きのう何食べた?」が以前から気になっていました。
シロさんがつくるゴハンが、ほんと美味しそうな献立ばかり!
エピソードも、淡々としていてあったかくて、とてもおもしろいのです。



西洋骨董洋菓子店に登場するケーキたちも、説明読むだけでよだれが・・・
あぁー!!ケーキが食べたいよー!!  

Posted by Garden at 10:10Comments(0)マンガのこと