美容室 Garden › 2011年03月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月25日
春です。
引越しをされるというお客さまから
差し入れをいただきました。

春らしい「さくら」のお菓子
みんなでとても美味しくいただきました。
ありがとうございます!
あぁ、出会いと別れの季節なんだな、というのを実感。
さみしいですが、どうぞ新しい場所でも、
そのすてきな笑顔で、楽しい毎日をお過ごしください!
またお会いできる日をスタッフ一同心待ちにしております。
差し入れをいただきました。
春らしい「さくら」のお菓子
みんなでとても美味しくいただきました。
ありがとうございます!
あぁ、出会いと別れの季節なんだな、というのを実感。
さみしいですが、どうぞ新しい場所でも、
そのすてきな笑顔で、楽しい毎日をお過ごしください!
またお会いできる日をスタッフ一同心待ちにしております。
2011年03月24日
おめでとう!
先日の連休は萩原の本店で働いていた
めぐちゃんの結婚式でした。
スタッフ総出でお祝いにいきました!
ほんっとにかわいい花嫁さんだったな・・・
幸せになってねー!!
手持ちの写真が親戚の方なども
写っているものだったので、
かわりにこんな写真で、ごめんなさい。

うちのムスメさんもドレスUP。
床をはってますがね・・・

実家の近くのラーメン屋さんにも行ってきました。
「万楽」といって、兄曰く、とても有名なお店とのこと。
とんこつ醤油なんですが、
パンチはあるのに体にやさしい味がして
スープを飲み干してしまう、そんなラーメンでした。
ヤミツキになりそう!
ムスメが寝たころを見計らって
オットと兄と夜中にラーメン。
なんだか独身気分でそれも楽しかったです。
めぐちゃんの結婚式でした。
スタッフ総出でお祝いにいきました!
ほんっとにかわいい花嫁さんだったな・・・
幸せになってねー!!
手持ちの写真が親戚の方なども
写っているものだったので、
かわりにこんな写真で、ごめんなさい。
うちのムスメさんもドレスUP。
床をはってますがね・・・
実家の近くのラーメン屋さんにも行ってきました。
「万楽」といって、兄曰く、とても有名なお店とのこと。
とんこつ醤油なんですが、
パンチはあるのに体にやさしい味がして
スープを飲み干してしまう、そんなラーメンでした。
ヤミツキになりそう!
ムスメが寝たころを見計らって
オットと兄と夜中にラーメン。
なんだか独身気分でそれも楽しかったです。
2011年03月18日
ガーデン通信リニューアル
開店以来、お客さまにお配りしていたガーデン通信。
実は今月から大幅リニューアルしております。
今までのモノクロ2Pから、なんと全面フルカラー!
しかーも10ページほどのボリュームになっております。
お席においてありますので、ぜひごらんになってください!
ご希望の方にはもちろんお渡ししていますので
お気軽にお声をかけてくださいね。
私がひそかに楽しみにしているのは
毎月交代のスタッフ連載☆
今月は「店長の甘党道場」
(甘味への愛を店長がひたすら語っています・笑)
来月はナカノくんの予定。
もうじき原稿があがってきます。ふふふ。
いつかWEBでも見ていただけるようにできるといいなー。
実は今月から大幅リニューアルしております。
今までのモノクロ2Pから、なんと全面フルカラー!
しかーも10ページほどのボリュームになっております。
お席においてありますので、ぜひごらんになってください!
ご希望の方にはもちろんお渡ししていますので
お気軽にお声をかけてくださいね。
私がひそかに楽しみにしているのは
毎月交代のスタッフ連載☆
今月は「店長の甘党道場」
(甘味への愛を店長がひたすら語っています・笑)
来月はナカノくんの予定。
もうじき原稿があがってきます。ふふふ。
いつかWEBでも見ていただけるようにできるといいなー。
2011年03月15日
被災者の方々、そしてわたしたち
今回の義援金メニューは
もちろんガーデンでも何かしたい!というのが
考え始めたきっかけではあるのですが
連日の被災地の現状を見るたび、ガーデンにいらっしゃるお客さまたちも
もちろん悲しみ、ショックを受け、そして体感する地震もあり、
緊張した日々を送っていらっしゃるのではないかと思ったからです。
リラックスすることで、少しでもその心が和らぎ
明日から気持ちを立て直していただけたら。
そしてその結果として、
被災地の方々へ微力ながら想いを届けることができたら。
そんな気持ちを込めています。
これからきっと私たちにもできることが増えてきます。
みなでエールを送り続けたいですね。
もちろんガーデンでも何かしたい!というのが
考え始めたきっかけではあるのですが
連日の被災地の現状を見るたび、ガーデンにいらっしゃるお客さまたちも
もちろん悲しみ、ショックを受け、そして体感する地震もあり、
緊張した日々を送っていらっしゃるのではないかと思ったからです。
リラックスすることで、少しでもその心が和らぎ
明日から気持ちを立て直していただけたら。
そしてその結果として、
被災地の方々へ微力ながら想いを届けることができたら。
そんな気持ちを込めています。
これからきっと私たちにもできることが増えてきます。
みなでエールを送り続けたいですね。
2011年03月14日
義援金メニュー、ガーデンの取組み
ガーデンでひとまずできること
考えてみました。
現在行っているスプリングキャンペーンの
メニューをお選びいただくと
そのうちの300円を
今回の東北地方太平洋沖地震の
義援金にあてさせていただきます。
集まった義援金は
高山市の義援金箱に入れさせていただく予定です。
期間は明日から4月10日まで。
どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはWEBへ
考えてみました。
現在行っているスプリングキャンペーンの
メニューをお選びいただくと
そのうちの300円を
今回の東北地方太平洋沖地震の
義援金にあてさせていただきます。
集まった義援金は
高山市の義援金箱に入れさせていただく予定です。
期間は明日から4月10日まで。
どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはWEBへ
2011年03月13日
節電その2
高山市公式HPに、正式に発表されました。
しましょう、節電!
http://www.city.takayama.lg.jp/cgi-bin/htmlview/newsview.cgi?admin=contents_view&id=111312160015
義援金の受付もしているそうです。
しましょう、節電!
http://www.city.takayama.lg.jp/cgi-bin/htmlview/newsview.cgi?admin=contents_view&id=111312160015
義援金の受付もしているそうです。
Posted by Garden at
12:10
│Comments(0)
2011年03月12日
地震・・節電
中部電力などからの公式なものではないので
掲載するか迷いましたが、情報のひとつとして。
高山での節電がどこまで有効なのかは未確認ですが
少しでも支援になれば、と思うので
ひとまず、ガーデンでもしばらくは
特に閉店後など
節電をこころがけたいと思います。
自宅でもやっていこう。うん。
夕ごはんは早めに支度して、18時から20時は
家族で一部屋に集まって話す時間にしよう。
↓以下ネットから。
※節電※
今から節電を訴えるTLが流れているが
電気はそのタイミングで節電しなければ意味がない。
『18~20時に節電する』これが大事。
その時間帯だけ、余分な家電製品のスイッチやコンセントを抜く。
それだけでも効果は大きい。
家電の消費電力平均を全部調べた方がいて
どうやら無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも
「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間を
ずらす方が効果的なことがわかった。
今日の18-20時は「家事をやめて、のんびりしましょう」
無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも
「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間をずらす方が効果的
東京電力は12日、東日本大震災の影響で
電力供給が需要に追いつかない見通しとなったことから
13日にも計画的に地域ごとに交代で停電する
「輪番停電」を行うと発表した。
家庭、工場、公共施設の区別なく3時間ごとに送電を止める。
東電では、自宅で医療機器を使う人には
発電機を貸し出すなどして対応するとしている。
東京電力への送電が確定なのは中部電力。
その支給では東京の不足分を補うことは厳しい。
中部電力圏内の長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、
特に東京の方々は節電お願いです。
この呼び掛けを広めてください!
地震で停電している地域の方、
地震で電線がダメージを受けたまま電気が復旧した時が一番危険です。
電気火災による二次災害の恐れがありますので
必ずメインのブレーカーを落としてください!
阪神淡路大震災ではそれで多くの方が命を落としました。
本日夕方より、300万kw程度の電力が足りなくなり、
一部地域で停電が発生する可能性があるとのこと。
ライフラインである電力を失わないためにも節電を。
今からでも遅くないので節電お願いします。
掲載するか迷いましたが、情報のひとつとして。
高山での節電がどこまで有効なのかは未確認ですが
少しでも支援になれば、と思うので
ひとまず、ガーデンでもしばらくは
特に閉店後など
節電をこころがけたいと思います。
自宅でもやっていこう。うん。
夕ごはんは早めに支度して、18時から20時は
家族で一部屋に集まって話す時間にしよう。
↓以下ネットから。
※節電※
今から節電を訴えるTLが流れているが
電気はそのタイミングで節電しなければ意味がない。
『18~20時に節電する』これが大事。
その時間帯だけ、余分な家電製品のスイッチやコンセントを抜く。
それだけでも効果は大きい。
家電の消費電力平均を全部調べた方がいて
どうやら無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも
「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間を
ずらす方が効果的なことがわかった。
今日の18-20時は「家事をやめて、のんびりしましょう」
無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも
「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間をずらす方が効果的
東京電力は12日、東日本大震災の影響で
電力供給が需要に追いつかない見通しとなったことから
13日にも計画的に地域ごとに交代で停電する
「輪番停電」を行うと発表した。
家庭、工場、公共施設の区別なく3時間ごとに送電を止める。
東電では、自宅で医療機器を使う人には
発電機を貸し出すなどして対応するとしている。
東京電力への送電が確定なのは中部電力。
その支給では東京の不足分を補うことは厳しい。
中部電力圏内の長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、
特に東京の方々は節電お願いです。
この呼び掛けを広めてください!
地震で停電している地域の方、
地震で電線がダメージを受けたまま電気が復旧した時が一番危険です。
電気火災による二次災害の恐れがありますので
必ずメインのブレーカーを落としてください!
阪神淡路大震災ではそれで多くの方が命を落としました。
本日夕方より、300万kw程度の電力が足りなくなり、
一部地域で停電が発生する可能性があるとのこと。
ライフラインである電力を失わないためにも節電を。
今からでも遅くないので節電お願いします。
Posted by Garden at
16:17
│Comments(0)
2011年03月12日
募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
何かできることはないか、とてももどかしい気持ちです。
ひとまず、信頼できそうな募金関係の
グーグルのサイトがありましたのでお知らせします。
何かできることはないか、とてももどかしい気持ちです。
ひとまず、信頼できそうな募金関係の
グーグルのサイトがありましたのでお知らせします。
Posted by Garden at
14:40
│Comments(0)
2011年03月02日
スプリングキャンペーン!
4月10日まで!
スプリングキャンペーン中です☆

すべてシャンプー・ブロー込
カスタマイズプラン
気分に合わせてカスタマイズ!
リッチなトリートメントor癒しのヘッドスパ
選べる楽しいプランです
カット+最高級トリートメントorヘッドスパ=6,300円
+5,000円で→カラーorパーマ
+7,000円で→極みカラーorデジタルパーマ
プロデュースプラン
髪型にあわせたスタイリング剤がついてくる!
毎日が「サロン帰り」フルコースの極上変身プランです
カット+カラー+デジタルパーマ+スタイリング剤
or
カット+極みカラー+パーマ+スタイリング剤
=16,800円
お詫び
月刊ブレス3月号の定休日記載に間違いがございました。
毎週月曜日と第3日曜日の3月20日(日)も定休日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
スプリングキャンペーン中です☆

すべてシャンプー・ブロー込
カスタマイズプラン
気分に合わせてカスタマイズ!
リッチなトリートメントor癒しのヘッドスパ
選べる楽しいプランです
カット+最高級トリートメントorヘッドスパ=6,300円


プロデュースプラン
髪型にあわせたスタイリング剤がついてくる!
毎日が「サロン帰り」フルコースの極上変身プランです

or

=16,800円


月刊ブレス3月号の定休日記載に間違いがございました。
毎週月曜日と第3日曜日の3月20日(日)も定休日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。