スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年06月26日

ほう葉寿司

先日、ご近所のお客様からほう葉寿司をいただきました。
おそらくシーズン最後?でしょうか。


こここれが、とってもおいしかった!
丁寧につくられているのがよくわかる
うれしくなっちゃうようなお味でした。
ほう葉寿司ってそれぞれのおうちで具が違っていて
なんかいいですよねー。

去年は失敗したから今年こそ・・・と思っていたのですが
あわただしい初夏をすごしてしまい、結局つくれませんでした。

来年こそは!
飛騨のヨメをめざしてたくさんこさえるぞー!  

Posted by Garden at 12:36Comments(5)食べること

2009年06月19日

もうすぐ、もうすぐ!

風和のグランドオープン、7月1日まであともうすぐ。
とっても順調に進んでおります。
わたしも数日下呂に滞在して、あれこれ雑用。
これがいいお店になりそうなんです。

下呂の街を見渡せるテラスに、
太陽の光がふりそそぐ和の店内。
2階はフリースペース兼着付け室。10畳ほどもあるんです。
ここで暮らしたいぐらい(笑)落ち着くお店です。

雑用に追われてるうちに、肝心のHP作成が手付かず・・・
いかーん!7月中にはなんとか形にしたいと思いますので
お待ちくださいね。

あ、そうそう!忘れちゃいけないTCF(高山カレーフェスティバル)!
こちらは7月26日(日)が最有力候補です。
ちょうど夏休みだし、いいかなー、と。
参加ご希望のみなさま
本決まりになるまで、もうちょいお待ちくださいー!!
  

Posted by Garden at 22:13Comments(0)風和のこと

2009年06月14日

壁ぬり。

お久しぶりの更新です。
2号店「風和」の準備も着々と進んでいます。
今日は、風和のスタッフのGardenでのお手伝い最終日。
にぎやかだったスタッフルームが少しだけさみしくなります。

そうそう、先日の月曜日には
スタッフ総出で風和の壁ぬりをしました。
本店のきよ美美容室のみんなも来てくれて
わいわいがやがやと、20名近くの大所帯。

お昼は、スタッフ手作りカレー!
サラダやお漬物なんかとともに
まだ「現場」って感じの店内でみんなで食べました。
楽しかったー!いい思い出になりました。

実は、Garden高山店の壁も
去年の夏にみんなで塗ったんです。
自分の塗った部分は愛着もひとしおで
なかなか画鋲や釘がさせないみんな、なのでした(笑)
  

Posted by Garden at 16:39Comments(0)風和のこと

2009年06月03日

100円スパ



今月号の月刊ブレスさん、もうごらんになりましたか?

Gardenでは太っ腹キャンペーン!
新規の施術をしたお客さま
通常2,800円の大自然スパが
なーんと100円!なんです。
もうすでに大反響。みなさま、ありがとうございます!

10種類の天然ハーブと
4種類の植物オイル
そしてコラーゲン入りのとってもナチュラルなヘッドスパ
Gardenの大人気メニューなんです。


また、新規のお客さまを(中学生以上)を
ご紹介してくださった方には
いつでも何にでも使える1000円のプレゼント券をお渡ししています。
この機会にぜひ!ご家族や仲良しのあの方を
Gardenにご紹介くださいね。  

Posted by Garden at 10:01Comments(0)キャンペーン!

2009年06月02日

ワイルド・サマー

昨日は、けっきょく木曽川のキリオにみなで行き
自由行動にしてそれぞれショッピングを楽しみました。
なんかツアー旅行みたいで、ほんと楽しかったなぁ。

帰りの高速は、絶好のドライブ日和で
オーディオから流れる
懐かしのフリッパーズギターの曲がぴったりでした。
あぁ、過ぎ去った青春の日々。


でも後ろのシートのナカノくん、まいちゃん、めぐみちゃんの
ヤングチームはまさに青春というにぎやかさ。元気いっぱいです。
あぁ、まぶしいわ。うらやましいー!


帰宅して、ちょっとお昼寝して
映画1000円ディだったので
オットと旭座さんで「天使と悪魔」をみてきました。
「ダ・ヴィンチ・コード」の続編・・・になるのかな。

いやー、これが面白かった!
「反物質」という言葉が出てくるのですが
皆川亮二さんの「ARMS」というマンガに
この反物質が出てくるのでなんとかわかりました。


そういえば前回のダ・ヴィンチ・コードも
魚戸おさむさんの「イリヤッド」を読んでいたのでなんとかついていけたし・・・
(どちらも、事実を交えたファンタジーなのでしょうが)

うーん、私の知識ってもしかしたらほとんどマンガからかも!  

Posted by Garden at 09:58Comments(0)マンガのこと

2009年06月01日

おはようございます。

マンガ喫茶での朝でございます。

ギャル二人組みは、お話してても大丈夫な
(なんでも夜通しガールズトークをするのだそう)大きなパーティルーム。
ナカノくんはクールに一人部屋(狭いほうが好きなんだそう)
わたしとオットはお座敷部屋

でそれぞれ朝を迎えました。
パンやごはんが食べ放題のモーニングを食べ
私たちは夫婦はまたもやマンガに向かっております。


みんなが元気なら、ショッピングモールにでも行きたいなぁ。
さてGardenスタッフ、どんな休日になりますやら。
楽しい旅の朝でした。


  
タグ :美容室Garden

Posted by Garden at 07:25Comments(0)日々のこと

2009年06月01日

堪能しました!

串かついっぱい食べて
おつけものもたくさん買って
みんなで楽しく参道をそぞろ歩きました。

いまようやくマンガ喫茶につきました。

私は「へうげもの」の続きを読みまーす!
みんなそれぞれの部屋で
ちょっとした合宿気分なのです。  

Posted by Garden at 01:29Comments(0)