美容室 Garden › 風和のこと
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年11月23日
美ST
下呂にGardenの姉妹店 『Garden 風和』というお店があります

今月発売のSTORYの別冊版『美ST』になんと!!
風和が掲載されました
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
(P153)

風和オリジナルの源泉を配合した、温泉クレンジングがピックアップしてあります
頭皮の洗浄&美肌効果、頭皮の疲れ&コリもスッキリ+。ヽ( ´ー`)ノ。+゚
風和は、テラスがあり町並みも見渡せて、


2階には、広い着付け室があり雰囲気があります☆
店内はGardenとは、また違ってリゾート気分で癒されますょ(o^―^o)
下呂に立ち寄った時は、ぜひぜひ



今月発売のSTORYの別冊版『美ST』になんと!!
風和が掲載されました

(P153)

風和オリジナルの源泉を配合した、温泉クレンジングがピックアップしてあります

頭皮の洗浄&美肌効果、頭皮の疲れ&コリもスッキリ+。ヽ( ´ー`)ノ。+゚
風和は、テラスがあり町並みも見渡せて、

2階には、広い着付け室があり雰囲気があります☆
店内はGardenとは、また違ってリゾート気分で癒されますょ(o^―^o)

下呂に立ち寄った時は、ぜひぜひ


2009年08月23日
風和TVに出るの巻
本日、夕方4時30分から放送の
中京テレビ「あなたに逢いたくて・・・」に
もしかして!もしかしたら!
風和の温泉クレンジングが紹介されまーす!
下呂の龍神祭のときに
アナウンサーの本多小百合さんが
温泉クレンジングを体験しにきてくださったのです。
放映時間はたぶんちょっぴり、だと思うのですが
じっと店内を写すテレビカメラや
本多さんのあまりのきれいさに
緊張しっぱなしのスタッフ一同だったのでした。

本多さんのブログからお写真転用です。
本多さんはとっても気さくな
でもびっくりするぐらいおきれいな方でした!
そのあたりも含め
ぜひぜひ!ごらんになってくださいね。
中京テレビ「あなたに逢いたくて・・・」に
もしかして!もしかしたら!
風和の温泉クレンジングが紹介されまーす!
下呂の龍神祭のときに
アナウンサーの本多小百合さんが
温泉クレンジングを体験しにきてくださったのです。
放映時間はたぶんちょっぴり、だと思うのですが
じっと店内を写すテレビカメラや
本多さんのあまりのきれいさに
緊張しっぱなしのスタッフ一同だったのでした。

本多さんのブログからお写真転用です。
本多さんはとっても気さくな
でもびっくりするぐらいおきれいな方でした!
そのあたりも含め
ぜひぜひ!ごらんになってくださいね。
2009年07月11日
今週のふうわ
先日、お休みをもらったわたくし。
ちょっとした目的もあり、下呂に遊びにいってきました。
たまにはひとりドライブもよいものです。
風和に遊びに行き、お店をぱちり。
まだ店内をご案内していなかったですものね。

お茶屋さんのようなこの布の看板が目印。

みんなで塗った壁に、古い柱がよくにあいます。

ドリンクも和風のたたずまい。

やはりGarden。本棚ははずせません。

お客さまにはおなじみの、このシャンプー台ももちろんあります!

そして、なんといってもテラス!まるでカフェですね。いいなぁー!
2階もあるこのお店。まだまだみどころたくさん!
また次回ご紹介しますね。
そして、もうひとつの下呂のちょっとした目的とは
ジークフリーダさんでケーキを買うこと!
7月生まれの店長とナカノくんのお祝いです。
写真撮ろうと思ったら、みんな手づかみでわしわしと食べ始め
あっという間になくなりました・・・とほほ。
ちょっとした目的もあり、下呂に遊びにいってきました。
たまにはひとりドライブもよいものです。
風和に遊びに行き、お店をぱちり。
まだ店内をご案内していなかったですものね。
お茶屋さんのようなこの布の看板が目印。
みんなで塗った壁に、古い柱がよくにあいます。
ドリンクも和風のたたずまい。
やはりGarden。本棚ははずせません。
お客さまにはおなじみの、このシャンプー台ももちろんあります!
そして、なんといってもテラス!まるでカフェですね。いいなぁー!
2階もあるこのお店。まだまだみどころたくさん!
また次回ご紹介しますね。
そして、もうひとつの下呂のちょっとした目的とは
ジークフリーダさんでケーキを買うこと!
7月生まれの店長とナカノくんのお祝いです。
写真撮ろうと思ったら、みんな手づかみでわしわしと食べ始め
あっという間になくなりました・・・とほほ。
2009年06月19日
もうすぐ、もうすぐ!
風和のグランドオープン、7月1日まであともうすぐ。
とっても順調に進んでおります。
わたしも数日下呂に滞在して、あれこれ雑用。
これがいいお店になりそうなんです。
下呂の街を見渡せるテラスに、
太陽の光がふりそそぐ和の店内。
2階はフリースペース兼着付け室。10畳ほどもあるんです。
ここで暮らしたいぐらい(笑)落ち着くお店です。
雑用に追われてるうちに、肝心のHP作成が手付かず・・・
いかーん!7月中にはなんとか形にしたいと思いますので
お待ちくださいね。
あ、そうそう!忘れちゃいけないTCF(高山カレーフェスティバル)!
こちらは7月26日(日)が最有力候補です。
ちょうど夏休みだし、いいかなー、と。
参加ご希望のみなさま
本決まりになるまで、もうちょいお待ちくださいー!!
とっても順調に進んでおります。
わたしも数日下呂に滞在して、あれこれ雑用。
これがいいお店になりそうなんです。
下呂の街を見渡せるテラスに、
太陽の光がふりそそぐ和の店内。
2階はフリースペース兼着付け室。10畳ほどもあるんです。
ここで暮らしたいぐらい(笑)落ち着くお店です。
雑用に追われてるうちに、肝心のHP作成が手付かず・・・
いかーん!7月中にはなんとか形にしたいと思いますので
お待ちくださいね。
あ、そうそう!忘れちゃいけないTCF(高山カレーフェスティバル)!
こちらは7月26日(日)が最有力候補です。
ちょうど夏休みだし、いいかなー、と。
参加ご希望のみなさま
本決まりになるまで、もうちょいお待ちくださいー!!
2009年06月14日
壁ぬり。
お久しぶりの更新です。
2号店「風和」の準備も着々と進んでいます。
今日は、風和のスタッフのGardenでのお手伝い最終日。
にぎやかだったスタッフルームが少しだけさみしくなります。
そうそう、先日の月曜日には
スタッフ総出で風和の壁ぬりをしました。
本店のきよ美美容室のみんなも来てくれて
わいわいがやがやと、20名近くの大所帯。
お昼は、スタッフ手作りカレー!
サラダやお漬物なんかとともに
まだ「現場」って感じの店内でみんなで食べました。
楽しかったー!いい思い出になりました。
実は、Garden高山店の壁も
去年の夏にみんなで塗ったんです。
自分の塗った部分は愛着もひとしおで
なかなか画鋲や釘がさせないみんな、なのでした(笑)
2号店「風和」の準備も着々と進んでいます。
今日は、風和のスタッフのGardenでのお手伝い最終日。
にぎやかだったスタッフルームが少しだけさみしくなります。
そうそう、先日の月曜日には
スタッフ総出で風和の壁ぬりをしました。
本店のきよ美美容室のみんなも来てくれて
わいわいがやがやと、20名近くの大所帯。
お昼は、スタッフ手作りカレー!
サラダやお漬物なんかとともに
まだ「現場」って感じの店内でみんなで食べました。
楽しかったー!いい思い出になりました。
実は、Garden高山店の壁も
去年の夏にみんなで塗ったんです。
自分の塗った部分は愛着もひとしおで
なかなか画鋲や釘がさせないみんな、なのでした(笑)
