スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年12月26日

クリスマス終了

「年末」という言葉が
ぴったりな雰囲気になってきましたね。

Gardenでもクリスマスツリーを片付け
お子さまへのお菓子のプレゼントも
(たくさんのご来店ありがとうございます!楽しかったぁ)
毎年恒例、タナカヤさんのシュトーレンのお茶菓子も
終わって、今度は年末モードに入りました。

そうそう、新年はまた楽しいキャンペーンを開催!
ブレス1月号P38をどうぞご覧くださいね。
おみくじも準備して、スタッフ一同もわくわくしているところです。
楽しい新年のお祭りみたいな感じになるといいなぁ!

まだ雪が残っているところもあり、お足元も悪い中ですが
今日もみなさま、たくさんのご予約ありがとうございます!
どうぞお気をつけておいでくださいね。

ガーデンは31日まで営業中。
皆様のお越しをお待ちしております。

それでは、今年最後の週末!
みなさまもどうぞにっこりお過ごしくださいね。
  

Posted by Garden at 10:17Comments(0)Gardenのこと

2009年12月16日

しりしり機


ナカノくんが沖縄旅行に行ったときに
ぜひにとお願いして買ってきてもらった
この「しりしり機」

沖縄でよく食べられている
千切りにした人参と卵(我が家は+ツナ)の炒め物の
「にんじんしりしり」をつくるときに使うものなのです。

スライサーで手をざっくりしたとがある私には
やっぱこっちがいいな。
まわりが木なのもなんか好き。


今日はラザニア
(ポークビーンズの残りをミキサーにかけた
なんちゃってミートソースと、生クリームと片栗粉の適当ホワイトソース)
しりしり機で作った人参とレーズンのサラダ
白菜と豚肉のスープ

急遽、3人の居残り練習チームがいたので
みんなにもおすそ分けです。
大目につくっておいてよかったぁ。
鍋敷きにしているジャンプはご愛嬌!  

Posted by Garden at 22:20Comments(0)食べること

2009年12月15日

ワンピース・零巻入荷!

きのうのお休みに、オットとみてきました。
だいすきなワンピースの映画「ストロング・ワールド」!!!!

前日からそわそわの私たち。
映画館の席予約もしっかり入れ
朝もちゃんと早起き。

零巻を手に入れたときは
(ジャンプですでに読んでいたのに)
うはうはでした。

かっこよくて楽しくて
そしてもちろん「仲間っていいな・・・(涙)」と思う
そんな映画でした。機会があったらぜひ!

音楽がとてもすてきだなぁと思ったら
ピチカートの小西康晴さんの曲などが
使われているようですね。かっこよかったです。

という訳で、ガーデンの本棚の
ワンピース全巻のところに、零巻も並びました。
ファンの方もそうでない方も
ぜひご覧になってくださいね。

  

Posted by Garden at 19:13Comments(0)本のこと

2009年12月09日

なかよし


一緒にお茶したときに見つけて以来
友人が欲しがっていた、この大きなぬいぐるみ。
お誕生日にあげようとしたのですが
水玉か、ムラサキか。
どっちが欲しかったのか思い出せず
つい両方買ってしまいました。

というか、お店(テディベアエコビレッジさん)で
悩んでいたら私も欲しくなってしまったのです。
だってかわいいんですよ。
抱き心地もグーなんですよ。

なので、友人に選んでもらい
違った方を家の子にしようという魂胆です。

彼女の欲しかったのは水玉の子だったのが判明。
ムラサキが家の子になりました。

なんていうか、この手足の長さ具合が
ちょっとエヴァンゲリオンの「使徒」みたいで
そこも好きです。
家にきて1週間になりますが
ほぼ毎日抱いています。

こういうファンシーなものは
家に持ち込まないようにしていたのにな・・・
でもあの抱き心地と愛嬌には勝てませんでした。とほほ。  

Posted by Garden at 18:40Comments(2)日々のこと

2009年12月08日

プレゼント中☆

12月25日までの間に
GardenでJrカットをしてくれたお子さまに
お菓子の詰め合わせをプレゼントしています!


クリスマスツリーに飾ってあるので
好きなものを選んでくださいね。
かわいいインポートのお菓子が
入っているかも?うふふ。


去年も好評だったこの企画。
お子さんたちのよろこぶ顔、うれしかったなぁ。
ガーデンのクリスマス
今年もどうぞ楽しんでくださいね。  

Posted by Garden at 12:36Comments(0)キャンペーン!

2009年12月05日

発見

ほとんど揚げ物をしない私が
今日はめずらしくエビフライ。

なぜなら後片付けが面倒だから!
でもふと思いつきました。
捨てるはずのマンガ(今回は少年サンデー)
これで油きりをすればよいのでは?

このまま捨てられるし、おぉー便利。
ふつうは新聞でやってるのかな。
(うちはとってないのです)

小さなことですがうれしい発見でした。
ちなみにサンデー連載中の「結界師」おもしろいですねー。
なんだかクライマックスな感じでどきどきです。



今日はこも豆腐に、冷蔵庫に残っていた
豚肉をいれてみました。
ひだっ子のオットに「邪道だ!」と言われるかなぁと
おっかなびっくりでしたが
「いいんじゃな~い?」とわしわし食べてくれました。ほっ。  

Posted by Garden at 21:04Comments(2)日々のこと

2009年12月04日

ひとりめし

今日は、オットは下呂で講習。
ということでひとりごはんです。


昨夜の残りの
キャベツと油揚げのお味噌汁に
うす味の根菜煮
(ごぼう・れんこん・にんじん)と
おとといの鍋で余った鶏つみれをぶっこみ
冷ご飯をいれ、おじやです。

これまた昨夜の残りの
白菜の柚子漬け
(柚子大根風に甘めにしてみました)も
いいかんじに食べきれました。

鍋のまま食べようと思ったのですが
熱くて断念。
残り物を片付ける、こういうごはんも
気楽でいいものです。


ちなみにこちらは昨夜のごはん。
豚こま入りきんぴらと
いさきの塩焼き
ブロッコリーサラダ

地味ですねぇ。
明日あたりはオットの好きな
がっつりごはんにしようかな。  

Posted by Garden at 21:24Comments(3)食べること

2009年12月04日

きょうのおやつ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、スタッフ研修のため
営業時間は17:00までとなっております。
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ヴェルクラールさんの
パウンドケーキ!
しっとりおいしいのです。
いつかパフェも食べてみたいなぁ。
  

Posted by Garden at 13:16Comments(0)食べること

2009年12月03日

ふさふさわんこ

わりとねこ好きが多いGardenスタッフ。
お店においてある本も
ねこ関係の本が多数・・・

わんちゃんで、いい本があったら欲しいねぇ
なんて店長と話していたのですが
ありました。ちょっと前に話題になりましたね。
わさおくんの本です。


ということで、お店においてあります。
わんこ派もにゃんこ派も、ぜひお手にとってみてくださいね。
潮風と飼い主のお母さんのあったかさを感じる、かわいい本です。


これは私の個人買い。
猫村さんカレンダー!もう3年買っています。
お店用にするには、使いづらいと不評だったので
今年は家にだけ購入。
イラストがかわいくって、毎年捨てられません・・・
  

Posted by Garden at 12:12Comments(3)本のこと

2009年12月02日

営業時間変更のお知らせ

12月4日(金)
スタッフ研修のため
営業時間が
17:00までとなります。

ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by Garden at 15:47Comments(0)Gardenのこと