スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年10月31日

夕食は


鮭のチーズ焼き(しいたけ・ししとう・ほうれん草のソテー添え)
じゃこと紫蘇がのってる大根おろしとキムチでした。

おいしかったー!
さ、現実逃避もそこそこにして(笑)
あとすこし、がんばるぞっ!

  

Posted by Garden at 21:26Comments(4)食べること

2008年10月31日

残業中。

そうだそうだ、月末だ。
Garden・事務係として、やることがわんさとある月末です。


やってもやっても終わらない・・・
もっと前から、月末に向けて準備しよう。
なんだか、夏休みの宿題状態です。


晩ごはんはオットがつくってくれるそう。(感謝!)
さぁ、いまからラストスパート。がんばります。おー!!  

2008年10月31日

訂正です。

さきほどの日記。
今日が、冬至なんて書いてしまって申し訳ありませんでした。
読んでくださった方、びっくりさせてしまってごめんなさい。

今日は、ハロウィン。
今年の冬至は、12月21日。
間違えないように気をつけますicon10

  

Posted by Garden at 16:36Comments(0)

2008年10月31日

今日は、ハロウィン!




ハロウィン本番の今日。
ほんと大盛況のためお菓子が足りなくなりそう!
あとでTanakayaさんに追加発注分をもらいにいってきます。えへへ。
最後の一日も楽しんでいきたいと思います♪
みなさんも遊びにいらしてくださいね。
  

Posted by Garden at 09:48Comments(2)

2008年10月30日

昨夜、9時ごろ。

晩ごはんも食べて、ほっとひといき。
テレビをのんびりみていたら、オットがとつぜん
「いまから、本屋さんにいく!」と宣言。
私もヒマだったのでついていくと
まっすぐにマンガコーナーに・・・
そして「西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」を探し回るオット・・・


この作品。オットは既読だったのですが、もう一度読みたかったみたいで
お客さまからの「三〇堂にありましたよー」という情報をお聞きし
いてもたってもいられなかったようです。
彼のマンガにかける情熱は、なかなかたいしたものなのです。


私ははじめて読んだのですが、おもしろい!
作者のよしながふみさん。
モーニング連載中の「きのう何食べた?」が以前から気になっていました。
シロさんがつくるゴハンが、ほんと美味しそうな献立ばかり!
エピソードも、淡々としていてあったかくて、とてもおもしろいのです。



西洋骨董洋菓子店に登場するケーキたちも、説明読むだけでよだれが・・・
あぁー!!ケーキが食べたいよー!!  

Posted by Garden at 10:10Comments(0)マンガのこと

2008年10月29日

ハロウィン、盛り上がってます!

明日、明後日までの
Tanakayaさんとのハロウィン・イベント。

なんだか、ちびっこよりも
こちらが楽しませてもらっています。

あと二日です!
みんな遊びにきてねー!






  

Posted by Garden at 18:18Comments(3)キャンペーン!

2008年10月29日

エコなこと。

エコ・・・

なんだか、そう言いきってしまえることなのかどうか
ちょっと躊躇してしまうのですが
Gardenのスタッフみんなで考えて
取り組んでいることをご紹介したいと思います。


これまた、不定期連載(笑)
まずはじめは、お洗濯。


美容室というのは、大量にタオルを洗います。
界面活性剤入りの合成洗剤で洗うのは
とても抵抗がありました。

お客さまの肌にふれるものなので柔軟剤も使いたいところですが
市販の商品の成分やにおいが、これまた気になります。


ということで、Gardenでは
お洗濯を炭酸塩、
クエン酸とティーツリーのアロマオイルで柔軟剤を作って
使っています。


炭酸塩・・・聞きなれない名前ですが
ナチュラルクリーニングで有名な重そうの兄弟のようなもの。
地球に体に、安心な成分です。
使用量は40リットルの水に大匙2ほど。


柔軟剤は、水500mlにアロマ40滴ほどを加えよく混ぜればできあがり。
こちらは40リットルに50mlほど。

オイルと水はなじみにくいので
グリセリンやエタノールにアロマを加えてから
水と混ぜてもいいかもしれません。


使うときは、「おーい、〇茶」の
取って付のペットボトルを再利用しています。
これがなかなか便利!


Gardenでは炭酸塩、クエン酸、重曹の
量り売りもしておりますので
興味のある方はぜひお声をかけてくださいね。  

Posted by Garden at 09:56Comments(5)エコなこと

2008年10月25日

ハロウィンイベント・初日!

Tanakayaさんから、おいしいお菓子を受け取り
さぁ、いよいよハロウィンです。




特設写真スタジオも完成(笑)
ここで仮装してもらって写真を撮りますー!

もうすでに数名のちびっこがご来店!ありがとう!
わいわい、がやがや、とってもたのしいハロウィンです。


ご来店のお客さまにお出ししている
かぼちゃのスイーツも大好評です。
昨日試食したのですが、とってもおいしい!
毎日食べたいなー。

スタッフみんなが
つまみ食いしたい衝動と戦っております・・・  

Posted by Garden at 11:27Comments(2)キャンペーン!

2008年10月23日

ハロウィンイベント・その2

最初は、「ハロウィンだからなにかやりたいねー」ぐらいの気持ちだったのですが
あれこれみんなからアイデアが飛び出し、盛り上がりまくりのGardenです。


今日はお店の真ん中のカウンターで、スタッフみんなでポスターやチケットづくり。
おばけの絵を描いたり、かぼちゃの切り抜きをしたり。




うーん、楽しいなぁー!
Tanakayaさんが差し入れてくださった、おいしいあんぱんをほうばりながら
「美容室じゃないみたいだねー」とみんなで笑っていました。  

2008年10月22日

ハロウィンイベント・その1

バックヤードに置いてある
ハロウィンの仮装の道具をあれこれ見に来るスタッフたち。
おもむろに皆がかぶったのは



これ。
あひるちゃーん。


すごい人気だなぁ。ほぼ全員がかぶりました。
もうちょっと買ってこればよかった。


あ、ちゃんとマントとか、ハロウィンらしい格好もありますよ。
でも、なんだかGardenのスタッフが一番わくわくしている
ハロウィンです。