美容室 Garden › 2016年08月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月31日
#秋ネイル◯゜
こんにちは(*°∀°)!!
水曜担当の牛丸です☆
今日は秋のトレンドネイルについてです
今年の秋のネイル色は、
カーキ、ネイビー、ボルドー、グレー
などが流行するみたいです(*´▽`*)
ということでさっそく!!
ネイビーでネイルしました


※セルフネイルなので多少の汚さと
手荒れはお許し下さい 笑
色の他には、質感などにこだわったネイルもあって、
レザーネイル、ベルベットネイル
というのもあります(*^_^*)
ついつい触りたくなる見た目、
ベルベットネイルのもけもけ感が
たまらなくかわいいです♥♥
この秋は見た目、質感にこだわったネイルに
挑戦したいと思いますヽ(`▽´)/
水曜担当の牛丸です☆
今日は秋のトレンドネイルについてです

今年の秋のネイル色は、
カーキ、ネイビー、ボルドー、グレー
などが流行するみたいです(*´▽`*)
ということでさっそく!!
ネイビーでネイルしました


※セルフネイルなので多少の汚さと
手荒れはお許し下さい 笑
色の他には、質感などにこだわったネイルもあって、
レザーネイル、ベルベットネイル
というのもあります(*^_^*)
ついつい触りたくなる見た目、
ベルベットネイルのもけもけ感が
たまらなくかわいいです♥♥
この秋は見た目、質感にこだわったネイルに
挑戦したいと思いますヽ(`▽´)/
Posted by Garden at
11:52
│Comments(0)
2016年08月30日
アンチエイジング効果(゚∀゚)!!!!!
こんにちは!!
火曜日担当の雨澤です(・∀・)
私物凄くココナッツが大好きで
ココナッツ商品に常に目を光らせ
買い漁ってるんですが、
実はココナッツって栄養たっぷりで
美容にもとっても効果があると世界的に
大注目されてるんですよね!!

他にも便秘改善や免疫力UP、
アンチエイジング効果まで(゚∀゚)!!
なんと万能なんでしょう(゚∀゚)!!
少し前に流行ったココナッツオイルなんかも
上手に取り入れていけばもっといいかもですね。
オイルを使うなら温かいものに混ぜて使うのが
オススメみたいですよ♪
美容の面からも健康の面からも積極的に取り入れて
体の中からもキレイになっていきたいですね(ノ´∀`*)

火曜日担当の雨澤です(・∀・)
私物凄くココナッツが大好きで
ココナッツ商品に常に目を光らせ
買い漁ってるんですが、
実はココナッツって栄養たっぷりで
美容にもとっても効果があると世界的に
大注目されてるんですよね!!
他にも便秘改善や免疫力UP、
アンチエイジング効果まで(゚∀゚)!!
なんと万能なんでしょう(゚∀゚)!!
少し前に流行ったココナッツオイルなんかも
上手に取り入れていけばもっといいかもですね。
オイルを使うなら温かいものに混ぜて使うのが
オススメみたいですよ♪
美容の面からも健康の面からも積極的に取り入れて
体の中からもキレイになっていきたいですね(ノ´∀`*)
2016年08月29日
ガーデンのマニアな情報!
月曜担当佐藤です♪
ガーデンのシャンプー台ってベットみたいな寝心地の
大きなのを使っているのですが
結構お客様からシャンプー台の事を聞かれます。
皆さん気になっているみたいなのでチョットお答えします。
うちのシャンプー台は
タカラベルモント(美容室の機材では最大手?)の
YUMEシャンプーシリーズのスタンダードなシリーズです。

まさにベットに寝るような寝心地!
さらにエステもできるように椅子が回転するYUMEシャンプーDXもあるけど割愛
ソファ部分が薄いなど、廉価版の
YUMEエスポワール

下呂の店舗が初期はこのシャンプー台を入れていたのですが、
やっぱ寝心地が違ったので今年高山と同じものに変えました。
上記のシリーズたちは設置場所が3m以上いるので
もっと小型でも置けるようにしたのが
YUMEイクシ

他のシャンプーと決定的に違うのが3つ
☆ラグジュアリーな寝心地と
☆首のクッション(ネックピロー)
★あと設置場所。バックシャンプーと比べて3倍以上スペースが必要。
従来のシャンプー台だと
(ここ20年くらい流行ったバックシャンプーって種類。
これでも新しい部類ですよね)

首に結構傾斜がついてキツイんですよね。

これYUMEシャンプーなんですが 頭部をクッション2個が支えてくれるので
首への負担が楽チン♪
ブログなのでガッツリ説明させていただきました!
ガーデンで是非寝心地を確かめに来てくださいね(^_^)
来月の出勤
9月から坂本(内田)がチョットづつ復帰しますので
よろしくお願いします! またブログでお知らせしますね。

ガーデンのシャンプー台ってベットみたいな寝心地の
大きなのを使っているのですが
結構お客様からシャンプー台の事を聞かれます。
皆さん気になっているみたいなのでチョットお答えします。
うちのシャンプー台は
タカラベルモント(美容室の機材では最大手?)の
YUMEシャンプーシリーズのスタンダードなシリーズです。

まさにベットに寝るような寝心地!
さらにエステもできるように椅子が回転するYUMEシャンプーDXもあるけど割愛
ソファ部分が薄いなど、廉価版の
YUMEエスポワール

下呂の店舗が初期はこのシャンプー台を入れていたのですが、
やっぱ寝心地が違ったので今年高山と同じものに変えました。
上記のシリーズたちは設置場所が3m以上いるので
もっと小型でも置けるようにしたのが
YUMEイクシ

他のシャンプーと決定的に違うのが3つ
☆ラグジュアリーな寝心地と
☆首のクッション(ネックピロー)
★あと設置場所。バックシャンプーと比べて3倍以上スペースが必要。
従来のシャンプー台だと
(ここ20年くらい流行ったバックシャンプーって種類。
これでも新しい部類ですよね)

首に結構傾斜がついてキツイんですよね。

これYUMEシャンプーなんですが 頭部をクッション2個が支えてくれるので
首への負担が楽チン♪
ブログなのでガッツリ説明させていただきました!
ガーデンで是非寝心地を確かめに来てくださいね(^_^)
来月の出勤
9月から坂本(内田)がチョットづつ復帰しますので
よろしくお願いします! またブログでお知らせしますね。
2016年08月28日
2016年08月27日
倒れるだけで!!
こんにちは!!
土曜日担当の北川です
美容師たるもの髪の毛もですが、身体もきれいにということで
皆さん1度はCMを見たことがある
例のもの......
それは!!

倒れるだけで
腹筋ワンダーコアー
この表情を見てもお分かりですが
かなり辛いです
倒れるだけではないです!
戻らないといけないんです! それが思ってる以上に辛い
夏の疲れが出ている今だからこそ体にいいことを初めて見るのもいいかもしれないですよー
皆さんのおすすめのダイエット法がありましたら
ぜひ教えてくださいねー
土曜日担当の北川です

美容師たるもの髪の毛もですが、身体もきれいにということで
皆さん1度はCMを見たことがある
例のもの......
それは!!
倒れるだけで
腹筋ワンダーコアー

この表情を見てもお分かりですが
かなり辛いです

倒れるだけではないです!
戻らないといけないんです! それが思ってる以上に辛い

夏の疲れが出ている今だからこそ体にいいことを初めて見るのもいいかもしれないですよー

皆さんのおすすめのダイエット法がありましたら
ぜひ教えてくださいねー

2016年08月26日
メイク講習❤️
こんばんは!金曜担当末武です!
今日はガーデンプラス店でメイク講習してきましたー(o^^o)

今回はアイメイクです✨
完成作品↓

かわゆい❤️先生作

おぅ!女子力でましたねw

ちょっと変えるだけで全然印象かわりますねー
へー!、ほー!、となるメイクのコツもたくさん聞いてきましたので興味のある方ぜひ聞いてみて下さい
今日はガーデンプラス店でメイク講習してきましたー(o^^o)

今回はアイメイクです✨
完成作品↓

かわゆい❤️先生作

おぅ!女子力でましたねw

ちょっと変えるだけで全然印象かわりますねー
へー!、ほー!、となるメイクのコツもたくさん聞いてきましたので興味のある方ぜひ聞いてみて下さい
2016年08月25日
坂本店長親子とランチ!!
こんにちは!!美容室ガーデン橋本です!!いつも木曜担当のKINOSITAが学校に行ってますので代わりに書かせていただきますm(__)m
先日、無事出産も終わり地元から高山に戻ってきた坂本店長親子とランチに行ってきましたー!!
こちらも10ヶ月の子供と参戦してきました☆(ゝω・)vキャピ

お互いの子を抱っこしてるので、右が坂本さんの彩羽(サワ)ちゃんで左が僕の娘の杏(アン)ちゃんですよ~!!
子供を連れての外食がこんなにも大変だとは

世のお母さん方はほんとさすがです
見つめ合う二人(笑)

9月半ばあたりから坂本店長復帰の予定です!!
詳しくはまた近々ご報告させていただきますm(__)m
先日、無事出産も終わり地元から高山に戻ってきた坂本店長親子とランチに行ってきましたー!!
こちらも10ヶ月の子供と参戦してきました☆(ゝω・)vキャピ
お互いの子を抱っこしてるので、右が坂本さんの彩羽(サワ)ちゃんで左が僕の娘の杏(アン)ちゃんですよ~!!
子供を連れての外食がこんなにも大変だとは


世のお母さん方はほんとさすがです

見つめ合う二人(笑)
9月半ばあたりから坂本店長復帰の予定です!!
詳しくはまた近々ご報告させていただきますm(__)m
Posted by Garden at
15:11
│Comments(0)
2016年08月24日
お盆も過ぎて。
みなさんこんにちは(^▽^)!
水曜ブログ担当の牛丸です☆
お盆も過ぎて、朝晩寒い日が増えてきましたね~

でも、まだまだ日中は相変わらず暑いですね


みなさんも残りの残暑元気に頑張りましょう


先日私の町内で盆踊りがありました!
久しぶりに町内の行事に参加しましたが、同じ町内の人たちでも
こういうときじゃないと会わない人がほとんどだったので
行事に参加するのって大事だなーと思いました( *´艸`)
小さい子たちが一生懸命やんさを踊ってる姿を見てほっこりした日でした☆
写真は関係ないですが、
うちのワルデッチ猫ちゃんです

Posted by Garden at
18:36
│Comments(0)
2016年08月23日
夏も終わり
こんにちは!!
お盆も過ぎるともう夏も終わった感じがしますね~
高山の夏はほんとにあっと言う間(´・ω・`)!!
今年はお盆休みを4日間いただいて
初☆芝政のプールに行ってきたり、
BBQしたり、海行ったり、
各務原のイオン行ったりと
とりあえずは夏らしい事をいっぱいして
とっても満喫できましたー(ノ´∀`*)

子供たちの夏休みも後少し!!
もう一踏ん張り頑張りまーす
お盆も過ぎるともう夏も終わった感じがしますね~
高山の夏はほんとにあっと言う間(´・ω・`)!!
今年はお盆休みを4日間いただいて
初☆芝政のプールに行ってきたり、
BBQしたり、海行ったり、
各務原のイオン行ったりと
とりあえずは夏らしい事をいっぱいして
とっても満喫できましたー(ノ´∀`*)
子供たちの夏休みも後少し!!
もう一踏ん張り頑張りまーす

Posted by Garden at
14:28
│Comments(0)
2016年08月22日
デザイン☆ヘアカラーって?
ガーデンの佐藤です!
今日は前回の橋本さんの記事みんなでシャンプーと同じで今ガーデンが勉強している事を紹介します。
皆さんデザインカラーってご存知ですか?
根元から毛先までキレイに一色に染めるのをヘアカラーと呼ぶなら
部分で色を変えたり、グラデーションに染めたり、スジ状のカラーを何本も入れたりすることを「デザインカラー」と呼びます。
例えばこんな感じにアルミホイルを使用して明るめのスジ状のカラーを入れたりします。

スタッフ全員が事前にそれぞれオススメのデザイン☆カラーを作ってきました。
その作品の施術料金や手順や作業時間などをプレゼンし合って、それぞれのオススメを共有しました。
それぞれみんな素晴らしかったので全員分紹介したいのですが
高山からは橋本さんの作品

デザインもステキなのですが、彼の設定が凄かった!
想定してるお客様の年代、仕事、オンオフのヘアスタイル、好きなファッションなどなどライフスタイルにガッチリ合わせた提案が深過ぎでした。
もう一個は萩原店の長谷部さんの作品

カットもカラーも自然体でお客様受け間違いなしな作品です。
さらに未来の提案まで見据えたデザイン☆カラーで
施術したその日だけでなく、次のカラーの時にも楽しめる提案でした。
みんなそれぞれ研究して それをみんなで共有して
ワイワイと意見を言い合う楽しい練習会でした!
追伸 ー 年内にヘアカラーが大幅リニューアルします。
まだまだ研究中ですが、かなり良い感じです。お楽しみに。
今日は前回の橋本さんの記事みんなでシャンプーと同じで今ガーデンが勉強している事を紹介します。
皆さんデザインカラーってご存知ですか?
根元から毛先までキレイに一色に染めるのをヘアカラーと呼ぶなら
部分で色を変えたり、グラデーションに染めたり、スジ状のカラーを何本も入れたりすることを「デザインカラー」と呼びます。
例えばこんな感じにアルミホイルを使用して明るめのスジ状のカラーを入れたりします。

スタッフ全員が事前にそれぞれオススメのデザイン☆カラーを作ってきました。
その作品の施術料金や手順や作業時間などをプレゼンし合って、それぞれのオススメを共有しました。
それぞれみんな素晴らしかったので全員分紹介したいのですが
高山からは橋本さんの作品

デザインもステキなのですが、彼の設定が凄かった!
想定してるお客様の年代、仕事、オンオフのヘアスタイル、好きなファッションなどなどライフスタイルにガッチリ合わせた提案が深過ぎでした。
もう一個は萩原店の長谷部さんの作品

カットもカラーも自然体でお客様受け間違いなしな作品です。
さらに未来の提案まで見据えたデザイン☆カラーで
施術したその日だけでなく、次のカラーの時にも楽しめる提案でした。
みんなそれぞれ研究して それをみんなで共有して
ワイワイと意見を言い合う楽しい練習会でした!
追伸 ー 年内にヘアカラーが大幅リニューアルします。
まだまだ研究中ですが、かなり良い感じです。お楽しみに。