美容室 Garden › 2010年08月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年08月27日
映画を観たいんです。
映画を観たいんです。
映画館も良いですが ベイビーちゃんも小さいので
レンタルで観たいんです。
ちょっと前に 銀河英雄伝を110話も観てしまった流れで
DVDを借りては返すを繰り返しています。
そろそろ観たかったDVDも尽きてきて ネタに困っています。
なにかオススメはありませんか?
悲劇以外は何だって観れます。
悲劇も最後はハッピーエンドなら大丈夫!
最初から最後まで悲劇は苦手です。次の日の営業が
重い雰囲気になりそうです。
ちなみに一番最後に見たのは
「奇跡のシンフォニー」 ゲオでピックアップされていて

まったく前情報なしで観たんですが
この映画が凄く良い出来だったのか?
子供が出来た事で涙もろくなったのか?
泣き過ぎて嗚咽がこぼれるくらい 泣けましたよ。
皆さんの オススメや泣けた映画教えて下さい。
あと またまたこの場を借りて差し入れのお礼をさせて頂きます。
沢山のお花やスイカ、そして今日は沢山のトマトも
ありがとうございました。

嫁さんがトマトソースにしてくれると思います。
映画館も良いですが ベイビーちゃんも小さいので
レンタルで観たいんです。
ちょっと前に 銀河英雄伝を110話も観てしまった流れで
DVDを借りては返すを繰り返しています。
そろそろ観たかったDVDも尽きてきて ネタに困っています。
なにかオススメはありませんか?
悲劇以外は何だって観れます。
悲劇も最後はハッピーエンドなら大丈夫!
最初から最後まで悲劇は苦手です。次の日の営業が
重い雰囲気になりそうです。
ちなみに一番最後に見たのは
「奇跡のシンフォニー」 ゲオでピックアップされていて

まったく前情報なしで観たんですが
この映画が凄く良い出来だったのか?
子供が出来た事で涙もろくなったのか?
泣き過ぎて嗚咽がこぼれるくらい 泣けましたよ。
皆さんの オススメや泣けた映画教えて下さい。
あと またまたこの場を借りて差し入れのお礼をさせて頂きます。
沢山のお花やスイカ、そして今日は沢山のトマトも
ありがとうございました。
嫁さんがトマトソースにしてくれると思います。
2010年08月19日
お盆の過ごし方
皆さんは お盆をどうお過ごしでしたか?
ガーデンも 日・月・火曜と3日間頂いて
スタッフそれぞれ 思い思いの休日を楽しみました。
お休み始めに同窓会があり 成人式以来8年ぶりの
中学の同窓会でした。
みんな 見た目は立派で素敵な大人になってたけど
昔のメンバーで揃うと 中身は中学の時に戻ってしまうものですね。
おバカで楽しい同窓会でした。
(開催してくれたメンバーも ホントにお疲れ様でした!)

写真の許可貰い忘れたので 金字塔の写真
次の日は 二日酔いを引きずりつつも山中のグランドで野球を
10年ぶりくらいにやったんですが
自分の体力の無さに 改めて運動の必要性を感じる次第でした。
普段冷房の中にいるので 暑さにも弱くなってて
熱中症? 血の気が引くのを久々に感じて 後半早々にダウン!
来年は もうちょい動けるようにしておかないと
友人ともうちの愛娘ちゃんと遊べないようでは悲しいですからね。

こんなんでも 結構いい歳の男達です。
童心忘れず 本気で遊びを楽しめるってのも素敵ですね。
残りは 本当に家でマッタリと過ごしました。
掃除をしたり 本(金色のガッシュ!) DVD(銀河英雄伝外伝)
を見て素敵な2日間でした。
もしかしたら こんな風にお盆過ごせるのは今年ぐらいかも。
来年には 娘も大きくなってお出かけとかするようになると
全然違った生活が待ってるのだと思います。
うちでもDVDもアンパンマンとかになったりするのかなぁ・・・。
ガーデンも 日・月・火曜と3日間頂いて
スタッフそれぞれ 思い思いの休日を楽しみました。
お休み始めに同窓会があり 成人式以来8年ぶりの
中学の同窓会でした。
みんな 見た目は立派で素敵な大人になってたけど
昔のメンバーで揃うと 中身は中学の時に戻ってしまうものですね。
おバカで楽しい同窓会でした。
(開催してくれたメンバーも ホントにお疲れ様でした!)
写真の許可貰い忘れたので 金字塔の写真
次の日は 二日酔いを引きずりつつも山中のグランドで野球を
10年ぶりくらいにやったんですが
自分の体力の無さに 改めて運動の必要性を感じる次第でした。
普段冷房の中にいるので 暑さにも弱くなってて
熱中症? 血の気が引くのを久々に感じて 後半早々にダウン!
来年は もうちょい動けるようにしておかないと
友人ともうちの愛娘ちゃんと遊べないようでは悲しいですからね。
こんなんでも 結構いい歳の男達です。
童心忘れず 本気で遊びを楽しめるってのも素敵ですね。
残りは 本当に家でマッタリと過ごしました。
掃除をしたり 本(金色のガッシュ!) DVD(銀河英雄伝外伝)
を見て素敵な2日間でした。
もしかしたら こんな風にお盆過ごせるのは今年ぐらいかも。
来年には 娘も大きくなってお出かけとかするようになると
全然違った生活が待ってるのだと思います。
うちでもDVDもアンパンマンとかになったりするのかなぁ・・・。
Posted by Garden at
12:48
│Comments(3)
2010年08月14日
お盆休みのお知らせ
明日から連休をいただきます。
8月15日(日)定休日
8月16日(月)定休日
8月17日(火)お盆休み
8月18日から通常営業です☆
どうぞよろしくお願いします。
このごろ、ほんとたくさんの差し入れをいただいています。
みなさまありがとうございますー♪
モーツアルトさんの焼き菓子詰め合わせ~
冷たい牛乳とぱくぱくいただきました。
完熟桃、おいしー!この季節のおたのしみです。
いま話題のロールケーキ!なんとお店のを買い占めて下さったそうです☆
いつもありがとうございます♪
どれもみんなで美味しくいただきました。ごちそうさまでした

2010年08月08日
猛暑中休み
今日は気持ちのいい日曜日ですね。
猛暑も少しお休みでしょうか?
ムスメもすやすやお昼寝です。

今日は本町にゆるキャラたちが集合しているのですね。
彼ら(?)も涼しい高山を満喫してくれていることでしょう!
いいナァー!来年も来てくれないかな。
先日お客さまからショコラベリさんの
ロールケーキをいただきました。
初めて食べたのですが、これが美味しかったー!
フレッシュでしっとり、うまうまでした☆

別の方から、ご自宅で育てているフレッシュハーブをいただきました。
バジル、オレガノ、スイートマジョラム。

バジルは早速ペーストに、オレガノとマジョラムは
チキンのハーブ焼きに使いました。
さわやかな香りがひろがり、サイコーでした☆
ありがとうございます。ごちそうさまでした!
猛暑も少しお休みでしょうか?
ムスメもすやすやお昼寝です。
今日は本町にゆるキャラたちが集合しているのですね。
彼ら(?)も涼しい高山を満喫してくれていることでしょう!
いいナァー!来年も来てくれないかな。
先日お客さまからショコラベリさんの
ロールケーキをいただきました。
初めて食べたのですが、これが美味しかったー!
フレッシュでしっとり、うまうまでした☆
別の方から、ご自宅で育てているフレッシュハーブをいただきました。
バジル、オレガノ、スイートマジョラム。
バジルは早速ペーストに、オレガノとマジョラムは
チキンのハーブ焼きに使いました。
さわやかな香りがひろがり、サイコーでした☆
ありがとうございます。ごちそうさまでした!
2010年08月02日
名前の由来
ハジメマシテ!
ガーデンで店長してます オットです。
ヨメが 新しくブログを立ち上げたのもあって
お店のブログに参加していきますね。
前にも一度ブログに載せている内容だけど
かなり初期の事なので もう一回載せちゃいます!
「Garden」は 実はガーデンニングが好きとかの理由ではなく
自分の青春! スパイラル・ライフというバンドの
代表曲から名づけられたんです。
「10年後 20年後も好きなモノにしておけば恥ずかしくないかなぁ」
って思ってつけたんですけど ホントに良かった。
コンセプトも歌詞から貰ったのですが

GO BACK TO THE GARDEN
AND KEEP LAUGHING TO YOURSELF.
「また戻って来たくなる様な 素敵な庭」
って感じですね。 ザックリ噛み砕いて。
実は最終候補まで
中村一義さんのアルバム「OZ」(オズ)とかもあったんです。
その名前になっていたら それはそれで
また違ったお店になっていたんだろうなぁ・・・
赤い靴しか履いちゃダメとか
ちなみに 愛娘こと うちのメイちゃんは
音の雰囲気で決めました。 なんて呼びたいかで
あーちゃん いーちゃん 続く・・・・・・・・
「めーちゃんだね!」って感じです。
なんで 6月生まれなのに メイちゃんです。
きっと 自己紹介でネタに使うのだろうね。
あと日曜に差し入れを沢山頂きまして
この場を借りてお礼をさせて頂きます。

久々の塩っけの差し入れ こびしやのおにぎりサイコーでした!

手作りパン デザートに美味しく頂きました!

お野菜ありがとうございます。嫁のブログにて素敵な料理として登場すると
思います。トマトはなんか 乾燥? させてました。
ガーデンで店長してます オットです。
ヨメが 新しくブログを立ち上げたのもあって
お店のブログに参加していきますね。
前にも一度ブログに載せている内容だけど
かなり初期の事なので もう一回載せちゃいます!
「Garden」は 実はガーデンニングが好きとかの理由ではなく
自分の青春! スパイラル・ライフというバンドの
代表曲から名づけられたんです。
「10年後 20年後も好きなモノにしておけば恥ずかしくないかなぁ」
って思ってつけたんですけど ホントに良かった。
コンセプトも歌詞から貰ったのですが

GO BACK TO THE GARDEN
AND KEEP LAUGHING TO YOURSELF.
「また戻って来たくなる様な 素敵な庭」
って感じですね。 ザックリ噛み砕いて。
実は最終候補まで
中村一義さんのアルバム「OZ」(オズ)とかもあったんです。
その名前になっていたら それはそれで
また違ったお店になっていたんだろうなぁ・・・
赤い靴しか履いちゃダメとか
ちなみに 愛娘こと うちのメイちゃんは
音の雰囲気で決めました。 なんて呼びたいかで
あーちゃん いーちゃん 続く・・・・・・・・
「めーちゃんだね!」って感じです。
なんで 6月生まれなのに メイちゃんです。
きっと 自己紹介でネタに使うのだろうね。
あと日曜に差し入れを沢山頂きまして
この場を借りてお礼をさせて頂きます。
久々の塩っけの差し入れ こびしやのおにぎりサイコーでした!
手作りパン デザートに美味しく頂きました!
お野菜ありがとうございます。嫁のブログにて素敵な料理として登場すると
思います。トマトはなんか 乾燥? させてました。