美容室 Garden › 食べること

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年11月28日

日本一の親子丼(自称?) 比内地鶏 ほっこりや

日曜は美容室の経営者さんの集まりで
合宿なるものに行ってきました!

場所は琵琶湖のそば。

腹ごしらえを彦根城(ひこにゃんの根城?)の目の前にある
日本一の親子丼 比内地鶏ほっこりや
が、旨すぎてヤバかった!


こちら、その親子丼。濃い目の味付けで鶏の炭火焼きの
香りがメッチャ食欲をそそる!







つくねも美味しかったけど
下記のメニューにある ムネワサビが美味かった。
上ももとか焼き鳥の別次元でしたが
値段も別次元でした(^_^;)




中年は胸焼けするんで キャベツ



はい。おっさんオンリーの呑み喰いでたが、
みんな気が若い!  自分のお酒の上限なんて
忘れて呑んでました!
  

Posted by Garden at 23:28Comments(0)食べること

2016年08月20日

BBQ

こんにちは!!

土曜日担当の北川でーすface03

いや~お盆休み、いかがでしたかぁ?

お盆中ではないですけど、

先日、美容の専門学校の先生宅におじゃましてBBQをしてきましたーface15



飛騨牛を始め、松阪牛に知多半島の海鮮drink02

なんとタコまるごと1匹BBQfood01

いろんな地方にバラバラになった生徒が集まると、肉も海鮮も豪華emotion07

今年の夏、1番の思い出でしたhand&foot02

それにしても、何歳になっても美容学校でてるとみんな派手ですface14 

皆さんはどんな夏でしたかぁ??


ガーデンスタッフはお盆休みで英気を養って休み明けから元気に働いておりますemotion08

秋になるのももうすぐですかね??

夏でバテてしまった体と頭皮のためにヘッドスパなんてオススメですよflowers&plants9
どーぞガーデンに癒されに来てくださいねemotion20
ガーデンスタッフが癒やしをお届けしますよー 笑


  

Posted by Garden at 09:11Comments(0)食べること

2016年08月01日

豚バル オインクオインクさんに行ってきました。


これからガーデンブログの月曜担当する佐藤です。

日曜の夜に打ち上げを兼ねて行ってきた
花川町のOinkOinkさんに行ってきました♪





前菜

  



すいません(^^;;   この間にポテトもあった!!
写真撮り忘れてた!





お腹いっぱい 美味しくいただけました(^ ^)
お酒飲みにとってお酒と相性が抜群な品が多く楽しめました!



そして冒頭のスタッフ写真にもありましたが、
会食中に店内にゼニガメが出てきて大騒ぎしてた時の写真です!
お店のすぐ近くがポケストップで店内でボールがゲットできちゃいます。

その後カラオケ さらに一部は三次会と
ポケモンとお酒&美味しい食事でガーデンメンバーの絆が深まった夜でした!

ありがとう オインクオインクさんとゼニガメ!
そして7月もガーデンメンバーみんなお疲れ様でした。

  

Posted by Garden at 15:20Comments(0)食べること

2012年04月27日

チロルさん

やっと行けました!念願のチロルさん。


前から美味しいよと聞いていたのでぜひ行かなくては・・・と


月日は経ってしまいましたが(汗)






前菜もどれも美味しそうで全部食べたい・・・でも大人なので


我慢しました。カレーとサラダと前菜2種類ついて


どれもとても美味しくお店の雰囲気もチロルさんご夫婦の優しさ暖かさが大変勉強になりました。


デザートもいただいたのですがいつものごとく撮り忘れてしまい(汗)


すみません。






チキンカレー(辛口)美味しかった~っす。



チロルさんありがとうございました!



  

Posted by Garden at 21:21Comments(0)食べること

2012年03月23日

NICOさん

先日店長の奥さんから三福寺にあるCAFE NICOさんのケーキもごちそうになりました。


NICOさんのケーキ久しぶりにいただきましたがめちゃめちゃ美味しかったです!!!


いつもの通りあっという間になくなりました(汗)







お店もとても素敵な所なのでまた行きたいです。  

Posted by Garden at 21:42Comments(0)食べること

2012年03月21日

大前養鶏場の玉子

お客様からの差し入れで大前養鶏所の玉子を貰いました。
Gardenでは話題になったいた玉子で、メッチャうれしいですface05



Gardenの近くに大前養鶏所さんの玉子の自販機があり
よく美味しいと噂は聞いていたので、買いに出かけたんですが
毎度売り切れで諦めていました。
お客様から差し入れで頂き、初めて食す事ができました。

玉子を味わうなら 玉子かけごはんだろうと
今朝さっそく作ってみました。



土鍋で炊いた熱々のご飯に
大前養鶏所さんの玉子 醤油 麺つゆ(少々) 鰹節を混ぜたのをかけて
上に 塩昆布をパラっと。

自称、究極の玉子かけご飯!!
メッチャ美味かったです。 朝からリッチな一日でした。
  

Posted by Garden at 13:22Comments(0)食べること

2012年02月28日

二郎インスパイア系 その壱

ラーメン二郎ってご存知ですか?


二郎の熱狂的なファンの事をジロリアンと言うほど
ガッツリ系ラーメンに新風を起こした
東京の超人気ラーメン店です。

そんな人気ラーメン店なんですが
「ラーメンであってラーメンでない」と
不思議な言われがあり
その由縁を確かめてきました。

東京までは行けなかったのですが
2回ほど名古屋に行ってきたので
二郎インスパイア系
(ラーメン二郎に似たラーメンを提供するお店)
に行ってきました。

まず あっ晴れ
初めての二郎系でした。

ビビリなので麺は少なめ 野菜も量を変えずに挑戦!

(三口ぐらい食べちゃってから撮影してしまいました。)


まず
・野菜が旨いし 甘い。
・汁がこってり濃い ってか スープだけでは飲めないくらい濃い
・麺が ゴッツイ! 太麺を超えて山本屋総本家のうどんを思い出す程

単品だと「大丈夫か? これ。」って思うのに
この三つが合わさると なんかメッチャ旨いんです
凄い不思議。

野菜は山盛りで麺は見えないし スープは濃くて飲み干せないし
麺なんかすすって食べれないなんて ラーメンじゃないみたいなのに旨い。
これが、二郎系って食べ物なんですね。

こちらに 二郎の初心者講座が載ってます
興味ある方はどーぞ。
続編に続く。  

Posted by Garden at 21:54Comments(0)食べること

2011年12月24日

お誕生日会(oゝ艸・)

今月誕生日だった私に

スタッフの先輩たちが焼肉を奢ってくれましたo(。´・∀・`。)oわーい


行ったのは「カルビ大将」emotion22

肉が食べれるということで1日中テンションが高かったです(笑´∀`)





お腹が空きすぎて、先輩をせかしつつ

テーブルいっぱいにお肉を注文しましたemotion20

女3人で焼肉1万5千円分食べた私達なので遠慮もなく

ぺろりと平らげました(笑


中でも美味しかったのがこれ!!


石焼キムチうどんでっすv(o´∀`o)v



まぜまぜして~

はいっ、出来上がり!!


普通のキムチうどんと侮ってはいけません!!

めちゃウマですemotion10!!

ぜひ行かれる方は食べてみて下さいemotion18emotion17

                          ayumiflowers&plants9でした
  

Posted by Garden at 12:30Comments(0)食べること

2011年10月19日

弱尊のカレー

どーも! 食欲の秋真っ盛りの佐藤ですfood13

スタッフと友人とで弱尊行って来ました。


友人おすすめで カレー ・ サイドメニュー ・ デザートまで
いつも頼まないメニューを喰ってきました。
これがメッチャ旨い! 作るのが大変なメニューらしく
今回は名前は載せませんが これから注文する時
選択肢が増えて嬉しい限りです。

弱尊の独特なカレー大好物なんですよ。
青海苔 ユカリ 胡麻 がご飯にのってるし
ルウも複雑な味で独特だし
量もメッチャ多いし
他にも突っ込み所満載ですが
ここでしか味わえない 中毒性がありますface23

久し振りに行って堪能させて頂きました!


  

Posted by Garden at 20:49Comments(2)食べること

2011年09月21日

ほろ酔い

久しぶりの更新です。゚(/□\*)゚。

この間の土曜日にスタッフで「膳」に食べに行ってきましたemotion17

 
御造りの盛り合わせを頼んだらすごい豪華な盛り付けで出てきました(*`ロ´ノ)ノ



酔ってテンションが上がり
「すいませーん」と大声で何度も店員を呼び注文しまくるまいさん(笑
最後まで「うどんが食べたい、うどんが食べたい」と連呼しまくるテンチョー(笑
ハンドルキーパーで一人お酒を飲めない中野さん(。>д<。)スイマセンemotion05


いつものように食べまくり
飛騨牛のにぎりも食べられて大満足でしたemotion10


                                    ayumiflowers&plants9   

   

Posted by Garden at 20:59Comments(0)食べること