美容室 Garden › 2007年11月06日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年11月06日
11月5日の日記。
昨日は、岐阜までドライブして
美容用品の販売会に行ってきました。
大きなホールの中では
パーマ液だったり、シャンプー台だったり、
ケープからピンまで、業務用品がもりもり売っていました。
オットと、お店で使うものあれこれを購入。
必要なものの3分の2程度しか購入できませんでしたが
ブラシ、ドライヤー、ホットカーラー、・・・エトセトラで
だいたい10万円で収まる。
おー予想よりお値打ちでした。オットとハイタッチ。
それにしても驚いたのは、
第一線でサービスをしている人たちの集まりなのに
わりと傍若無人というか、バーゲン会場の趣き。
ぶつかったり、間を通るときは
「ごめんなさい」ぐらい言えばいいのになぁ。
私も気をつけよう。
業界という場所で、そういった感覚が麻痺しないように。
そのあと大好きな花屋さん、雑貨屋さんと回る。
お店の内装なんかも参考になりました。
どうやら私たちが好きなインテリアは
「ジャンクスタイル」というみたいです。
そんな名前がついていたとは。
しかも本も結構でているみたいなので今度読んでみよう。

お昼は「びっくりドンキー」
夜は「おおやまホルモン」
肉尽くしでした。スタミナついたー
美容用品の販売会に行ってきました。
大きなホールの中では
パーマ液だったり、シャンプー台だったり、
ケープからピンまで、業務用品がもりもり売っていました。
オットと、お店で使うものあれこれを購入。
必要なものの3分の2程度しか購入できませんでしたが
ブラシ、ドライヤー、ホットカーラー、・・・エトセトラで
だいたい10万円で収まる。
おー予想よりお値打ちでした。オットとハイタッチ。
それにしても驚いたのは、
第一線でサービスをしている人たちの集まりなのに
わりと傍若無人というか、バーゲン会場の趣き。
ぶつかったり、間を通るときは
「ごめんなさい」ぐらい言えばいいのになぁ。
私も気をつけよう。
業界という場所で、そういった感覚が麻痺しないように。
そのあと大好きな花屋さん、雑貨屋さんと回る。
お店の内装なんかも参考になりました。
どうやら私たちが好きなインテリアは
「ジャンクスタイル」というみたいです。
そんな名前がついていたとは。
しかも本も結構でているみたいなので今度読んでみよう。

お昼は「びっくりドンキー」
夜は「おおやまホルモン」
肉尽くしでした。スタミナついたー

Posted by Garden at
09:28
│Comments(4)