美容室 Garden › 2017年02月12日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年02月12日

橋本のK・O・D・A・W・A・R・I!!紹介します( *´艸`)

こんにちは!美容室Gardenスタイリストの橋本です!

今回は、僕が普段美容師として心がけていること、その為にこだわっていることをほんの少し紹介させてもらいます!

自分は普段カットやカラーパーマの施術や、スタイルを決める際のカウンセリングで、デザインの他に「美髪」のおすすめもするようにしてるんですが、

デザインによってはツヤがでる提案だったり、より柔らかさがでる提案だったり、要は質感をとてもこだわっているわけなんですが、そんな僕のこだわりを支えてくれてる相棒達を紹介します!!

手前から、髪の長さを切り髪型の骨格を作るメインシザー(半端ない切れ味です。言葉どうりスパンって感じ。)
2番目は、髪の動きを作ったり、前髪などの細かいカットで使うスライドシザー。(こちらは柔らかい切れ口で髪を逃しながら切っていきます。刃が髪の上を滑ってくイメージ。)
3,4番目は、髪の量を調整するセニングシザー。(梳ける量がちがいます!ガッツリスピーディに梳けるタイプと質感の調整に細かく梳けるタイプの2つを使い分けます。)
最後はレザーとよばれる物で、髪を削ぐものです。(フワッと柔らかい質感を作ったり、束感をつくるのが得意です。ただ、少しダメージが出るのとカット中引っ張られて痛いときが・・・なのでポイントで使ったりしてます。)


では、なぜ「美髪」にこだわるのにシザー(はさみ)なのか・・それは切った断面によってパサついたり髪がうねったりの原因になりかねないからです(´;ω;`)粗悪なハサミは髪をつぶしながら切ってしまう・・ひっかかりができてキューティクルを傷付けてしまう・・・

よく「そのハサミお高いんでしょ~?」なんて聞かれますが、お客様の身体の一部である髪の毛を切らせていただくものなので、当然良い価格で価値あるものをえらんでおります(o*。_。)o

まずは「髪を綺麗に切る」これが一つの「美髪」というものへの僕のこだわりですね(∩´∀`)∩

遅くなりましたが、今月のスタッフお休み表です♥

  

Posted by Garden at 18:22Comments(0)