美容室 Garden › ぼくの心を/あなたは奪い去った
2007年11月03日
ぼくの心を/あなたは奪い去った
俺は空洞/でかい空洞
最近のヘビロテは、ゆらゆら帝国の新譜「空洞です」
なんてやさしくてメロウなんだろう。

今月、名古屋でのライブも行きます!
久々なのでとても楽しみ。
朝、家の駐車場の柱に車のミラーをぶつけました。
かなりの破損。したたか、落ち込みました。
でも気を取り直して本日は、結婚式の助手です。
優しくてかわいい花嫁さん。
ピンク色って感じの方で
見ているこちらがほっこりしてしまいました。
サッと、誰かのために自分のできる最高のことをする。
とてもかっこいい人がいました。
自分の身内にそんな人がいることは誇りです。
最近のヘビロテは、ゆらゆら帝国の新譜「空洞です」
なんてやさしくてメロウなんだろう。

今月、名古屋でのライブも行きます!
久々なのでとても楽しみ。
朝、家の駐車場の柱に車のミラーをぶつけました。
かなりの破損。したたか、落ち込みました。
でも気を取り直して本日は、結婚式の助手です。
優しくてかわいい花嫁さん。
ピンク色って感じの方で
見ているこちらがほっこりしてしまいました。
サッと、誰かのために自分のできる最高のことをする。
とてもかっこいい人がいました。
自分の身内にそんな人がいることは誇りです。
スポンサーリンク
Posted by Garden at 21:04│Comments(7)
この記事へのコメント
ゆらゆら帝国…なつかしい。12年ぶりでごわす。ソニミューで「空洞です」の試聴してみました
(http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/YURAYURA/)
相変わらずライブハウス的な香りのプンプンするサウンドが心地よい。
11/25にスペースシャワーTVで特番がプログラムされるそうですよ。セルフREMIXアナログもリリースだそうです。
(http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/YURAYURA/)
相変わらずライブハウス的な香りのプンプンするサウンドが心地よい。
11/25にスペースシャワーTVで特番がプログラムされるそうですよ。セルフREMIXアナログもリリースだそうです。
Posted by coffeesora at 2007年11月04日 17:46
昔からご存知なんですね。12年ぶりだなんて!
それはすごい!!
ちかごろの彼らはサイケなんだけどメロウで。
なんだかデビッド・ボウイを感じてしまう私です。
スペシャ、見れないので残念!!
あの坂本慎太郎さんのお顔を
TV画面で拝見してみたいなぁ。
それはすごい!!
ちかごろの彼らはサイケなんだけどメロウで。
なんだかデビッド・ボウイを感じてしまう私です。
スペシャ、見れないので残念!!
あの坂本慎太郎さんのお顔を
TV画面で拝見してみたいなぁ。
Posted by ヨウコ
at 2007年11月04日 18:41

サイケでメロウ…確かに。ボウイの「Black Tie White Noise」の頃に近いかも。久々に聴いて、ちょっと落ち着いた印象でした。聴いた当時は、小室ファミリーが席巻してたので、良いミュージシャンが不世出の時代でした。
同時期にはフィッシュマンズ聴いてたかな?(GEOで未だにレンタル可だったりするのがうれしい)
同時期にはフィッシュマンズ聴いてたかな?(GEOで未だにレンタル可だったりするのがうれしい)
Posted by coffeesora at 2007年11月05日 01:51
フィッシュマンズ!
実は聞き始めたの最近なんです。
ベストが出てからという遅咲き。
聞かず嫌いだったというか・・・
でも、下呂の空気になんだかぴったりで
夏はよく聴いていました!
実は聞き始めたの最近なんです。
ベストが出てからという遅咲き。
聞かず嫌いだったというか・・・
でも、下呂の空気になんだかぴったりで
夏はよく聴いていました!
Posted by ヨウコ at 2007年11月05日 23:57
え?
ってことは、20代の頃マイナー音楽ばっか聴いてたのですが、今の世代に受け入れられてるってことなのかな?いやーおもろい。
Tokyo No.1 Soulsetやチボマットもおすすめですが…好き嫌いは分かれやすいですね( ̄∇ ̄;)
ってことは、20代の頃マイナー音楽ばっか聴いてたのですが、今の世代に受け入れられてるってことなのかな?いやーおもろい。
Tokyo No.1 Soulsetやチボマットもおすすめですが…好き嫌いは分かれやすいですね( ̄∇ ̄;)
Posted by coffeesora at 2007年11月06日 10:10
わー!soraさんー!
なんでだろう、ここ数日そちらの
ブログが見れないのです。(涙)
なんでだろう??
ソウルセット、チボマット・・・懐かし!
もしや、同世代?(アタクシ34歳ですー)
つーか、ビッケすてきです。
今でも、あのスタイルを保ち続けている彼が
とてもいいなぁ、と思います。
ちなみに私は岡村靖幸がだいすき。
賛否両論な彼ですが(笑)応援しています。
フィッシュマンズは、UAなどの
最近のトリビュート以降
また盛り上がっていますよねー。
レコード会社の人や
活躍しているアーティストが同世代っていうのも要因かもしれないですね。
そして、若い世代には新鮮なのでしょうね。
なんでだろう、ここ数日そちらの
ブログが見れないのです。(涙)
なんでだろう??
ソウルセット、チボマット・・・懐かし!
もしや、同世代?(アタクシ34歳ですー)
つーか、ビッケすてきです。
今でも、あのスタイルを保ち続けている彼が
とてもいいなぁ、と思います。
ちなみに私は岡村靖幸がだいすき。
賛否両論な彼ですが(笑)応援しています。
フィッシュマンズは、UAなどの
最近のトリビュート以降
また盛り上がっていますよねー。
レコード会社の人や
活躍しているアーティストが同世代っていうのも要因かもしれないですね。
そして、若い世代には新鮮なのでしょうね。
Posted by ヨウコ at 2007年11月07日 09:27
相性の悪いブログパーツがあるかもしれませんね。ひとまず一個外してみましたが……ツナガルかな?
>もしや、同世代?
はい。33どす。意外と飛騨でこの辺のネタを共有出来る人いないんですよね(^∇^)
ってか、自分より若い方かと思ってました(失礼!)
たぶん、旦那様の聴くものも射程距離にあるとおもいます。
(スパイラルはヤラレたと思った)
Airも聴きますしね。
何気に日産マーチのナレーションがBIKKEだったりするのを発見して、一人ではしゃいでます。
>もしや、同世代?
はい。33どす。意外と飛騨でこの辺のネタを共有出来る人いないんですよね(^∇^)
ってか、自分より若い方かと思ってました(失礼!)
たぶん、旦那様の聴くものも射程距離にあるとおもいます。
(スパイラルはヤラレたと思った)
Airも聴きますしね。
何気に日産マーチのナレーションがBIKKEだったりするのを発見して、一人ではしゃいでます。
Posted by coffeesora at 2007年11月07日 13:44