美容室 Garden › スタッフルームのできごと › ダイエット部始動
2009年01月31日
ダイエット部始動
美味しいものは食べたい。でもやせたい。
だったら運動すればいいじゃない、ということで
Gardenダイエット部、
ヒマをみつけては筋トレです。
このカウンターが、腕立てにちょうどいいんですよねー。

ふだん、運動していないのでこれがけっこうキツイ。
みんなでやるとなんだか楽しいダイエットです。
いまは腹筋を立ったまま鍛えられないか、試行錯誤中。
なにかよいトレーニング方法があったら教えてくださいね。
だったら運動すればいいじゃない、ということで
Gardenダイエット部、
ヒマをみつけては筋トレです。
このカウンターが、腕立てにちょうどいいんですよねー。
ふだん、運動していないのでこれがけっこうキツイ。
みんなでやるとなんだか楽しいダイエットです。
いまは腹筋を立ったまま鍛えられないか、試行錯誤中。
なにかよいトレーニング方法があったら教えてくださいね。
Posted by Garden at 09:25│Comments(5)
│スタッフルームのできごと
この記事へのコメント
わはは
まっすぐ立ったままもも上げだな
ゆっく~りゆっく~り上げるの
まっすぐ立ったままもも上げだな
ゆっく~りゆっく~り上げるの
Posted by かへる~ん at 2009年01月31日 09:46
お腹をひっこめている状態(背筋をのばしてよい姿勢)を常に保っているだけでも腹筋を使ってます。
両手を頭の後におき、肘を開いて、開いた状態で右の肘をおへそに近づける(息をはきながら)次は左。お腹の横の筋肉のトレーニングになります!!
ちなみに腕立ては手の幅を広げれば胸の筋肉、狭くすると腕の筋肉のトレーニングになります。
大きい筋肉を鍛えると代謝もアップするので、あとはモモの筋肉のトレーニングもいいですよ。空気椅子とか(^^)
スクワットとか。スクワットは足を曲げた時に膝がつま先より前にでないように曲げます。つま先は正面に向けてます。
回数を気にするより、どこの筋肉を使っているかを考えながらトレーニングをすることが大事ですよ。
頑張ってくださいね(^_-)-☆
両手を頭の後におき、肘を開いて、開いた状態で右の肘をおへそに近づける(息をはきながら)次は左。お腹の横の筋肉のトレーニングになります!!
ちなみに腕立ては手の幅を広げれば胸の筋肉、狭くすると腕の筋肉のトレーニングになります。
大きい筋肉を鍛えると代謝もアップするので、あとはモモの筋肉のトレーニングもいいですよ。空気椅子とか(^^)
スクワットとか。スクワットは足を曲げた時に膝がつま先より前にでないように曲げます。つま先は正面に向けてます。
回数を気にするより、どこの筋肉を使っているかを考えながらトレーニングをすることが大事ですよ。
頑張ってくださいね(^_-)-☆
Posted by 花・花 at 2009年01月31日 10:15
>かへる~んさん
これけっこう効きますね!ひざが笑ってきました。
ヒマをみつけてはやってみまーす!ありがとうございます!
>花・花さん
ふむふむなるほど。ためしにやってみました。
おぉー!これもすごく効く!!
腕立ても目からウロコでした。なるほどー。
じつは朝礼の時にスクワットをやっていたのですが
回数に気をとられて、フォームがおろそかになっていたかも・・・
筋肉を意識しながら、正しい姿勢でやるのが大事なんですね。
さすがプロフェッショナル。とっても参考になりました!
ありがとうございますー!!
これけっこう効きますね!ひざが笑ってきました。
ヒマをみつけてはやってみまーす!ありがとうございます!
>花・花さん
ふむふむなるほど。ためしにやってみました。
おぉー!これもすごく効く!!
腕立ても目からウロコでした。なるほどー。
じつは朝礼の時にスクワットをやっていたのですが
回数に気をとられて、フォームがおろそかになっていたかも・・・
筋肉を意識しながら、正しい姿勢でやるのが大事なんですね。
さすがプロフェッショナル。とっても参考になりました!
ありがとうございますー!!
Posted by Garden at 2009年01月31日 11:28
私は家事で運動してます^^
お風呂掃除や床ぶきの時にしゃがまずに膝を曲げない状態を保つとか、窓拭きは手を伸ばしてのびのび拭くとか、洗濯物干す時は体を大きく動かすとかやってます。
掃除も運動もあまり好きではないんですがこれなら一石二鳥だし毎日こまめに出来ることだしと思ってやっております。花花さんのゆう通り、姿勢をよくするのもいいんですよね~~~。
お風呂掃除や床ぶきの時にしゃがまずに膝を曲げない状態を保つとか、窓拭きは手を伸ばしてのびのび拭くとか、洗濯物干す時は体を大きく動かすとかやってます。
掃除も運動もあまり好きではないんですがこれなら一石二鳥だし毎日こまめに出来ることだしと思ってやっております。花花さんのゆう通り、姿勢をよくするのもいいんですよね~~~。
Posted by プレステージ
at 2009年01月31日 11:56

なるほどー!プレステージさん、賢い奥さまです!
家もきれいになるし、なにより家事が楽しくできそうですね。
これも実践してみます。ありがとうございます!
家もきれいになるし、なにより家事が楽しくできそうですね。
これも実践してみます。ありがとうございます!
Posted by Garden
at 2009年01月31日 16:07
