美容室 Garden › スタッフルームのできごと › 温故知新
2009年02月10日
温故知新
昨日の休日。いいお天気でしたー。
萩原まで遊びに行って
お茶したり、美味しい焼きそばを食べたり。
それから縁あって
知人の古民家の解体現場に遊びに行きました。
そーしーたーら!
なにやら汚れた古いビンや、木箱に入った
手書きの古い絵皿を発見。
いらないから、持っていってー!とのお言葉に
ありがたくいただいてきました。
さきほど、まいちゃんと二人でせっせと洗ったところ。
ビンの中には卵の殻を入れてふったり
重曹水に漬け込んだり
なかなかの重労働でした。
でもまだいまいちキレイになりません。
外回りのくもりのようなものはどうしたら
落ちるのでしょう??

でもひとまずは窓辺で干しました。
光があたって、いい感じ。
ぽってりとしたガラスの風合、なんかいいいなぁ。と
ひとりうっとりする午後なのでした。
萩原まで遊びに行って
お茶したり、美味しい焼きそばを食べたり。
それから縁あって
知人の古民家の解体現場に遊びに行きました。
そーしーたーら!
なにやら汚れた古いビンや、木箱に入った
手書きの古い絵皿を発見。
いらないから、持っていってー!とのお言葉に
ありがたくいただいてきました。
さきほど、まいちゃんと二人でせっせと洗ったところ。
ビンの中には卵の殻を入れてふったり
重曹水に漬け込んだり
なかなかの重労働でした。
でもまだいまいちキレイになりません。
外回りのくもりのようなものはどうしたら
落ちるのでしょう??
でもひとまずは窓辺で干しました。
光があたって、いい感じ。
ぽってりとしたガラスの風合、なんかいいいなぁ。と
ひとりうっとりする午後なのでした。
Posted by Garden at 15:33│Comments(6)
│スタッフルームのできごと
この記事へのコメント
先日は、某所で失礼しました!
古いガラスは
味があっていいですよね。
汚れが落ちる、良い方法、見つかるといいですね。
たぶん、ひだっちの中には博学な人が多いから。
教えてくれる人がいるはず!
そうそう、富士山の登山日記
よかったら見てください。
HTTP://kuroraichou.gifulog.com/e37573.html
古いガラスは
味があっていいですよね。
汚れが落ちる、良い方法、見つかるといいですね。
たぶん、ひだっちの中には博学な人が多いから。
教えてくれる人がいるはず!
そうそう、富士山の登山日記
よかったら見てください。
HTTP://kuroraichou.gifulog.com/e37573.html
Posted by 黒雷鳥 at 2009年02月10日 16:07
わーおー!
こちらまでうっとりしちゃうステキな風景(^^)
ビンの中だったら、やっぱり「卵の殻」だけど、外回りは思いつかず・・・です(><)
こちらまでうっとりしちゃうステキな風景(^^)
ビンの中だったら、やっぱり「卵の殻」だけど、外回りは思いつかず・・・です(><)
Posted by かんちゃん at 2009年02月10日 18:12
ども、久しブリ。
ガラスの汚れはコンパウンドを使うときれいになるよ。車のワックスみたいなやつです。ホームセンターとかカーショップでも売ってます。一度お試しあれ!
ガラスの汚れはコンパウンドを使うときれいになるよ。車のワックスみたいなやつです。ホームセンターとかカーショップでも売ってます。一度お試しあれ!
Posted by かかりちょ~ at 2009年02月10日 22:56
>黒雷鳥さん
先日は、お会いできてうれしかったですー!
すっごく楽しかったです。
山のお話、とてもためになりました。
春になったら、お弁当もって登りにいくぞー!おー!
富士山の日記、今から読ませてもらいます。
たのしみー!
>かんちゃん
それにしても卵の殻って、よく落ちるよね。
ちょっと感動してしまいました。
ちょうどいま、ビンにアイビーなんかを挿してみたよ。
これもまたかわいい!
今度くるときにまた見てね!
>かかりちょ~!
おひさしぶりですー!お元気ですか?
コンパウンド??そんなものがあるのですね。
ちょいとホームセンターで探してみます。
情報ありがとうございますー!
先日は、お会いできてうれしかったですー!
すっごく楽しかったです。
山のお話、とてもためになりました。
春になったら、お弁当もって登りにいくぞー!おー!
富士山の日記、今から読ませてもらいます。
たのしみー!
>かんちゃん
それにしても卵の殻って、よく落ちるよね。
ちょっと感動してしまいました。
ちょうどいま、ビンにアイビーなんかを挿してみたよ。
これもまたかわいい!
今度くるときにまた見てね!
>かかりちょ~!
おひさしぶりですー!お元気ですか?
コンパウンド??そんなものがあるのですね。
ちょいとホームセンターで探してみます。
情報ありがとうございますー!
Posted by Garden at 2009年02月11日 13:09
こんにちは
お宝発見!ですね♪
お酢は試してみられましたでしょうか。。。
お宝発見!ですね♪
お酢は試してみられましたでしょうか。。。
Posted by HERBS
at 2009年02月12日 15:03

そうなんですよー。
見つけたときはほんと発掘調査のようでした!
お宝いただけて、うれしかったですー。
アドバイスありがとうございます!
クエン酸ではやってみたのですが
なかなかとれません・・・
汚れもだんだん見慣れてきたこのごろです(笑)
見つけたときはほんと発掘調査のようでした!
お宝いただけて、うれしかったですー。
アドバイスありがとうございます!
クエン酸ではやってみたのですが
なかなかとれません・・・
汚れもだんだん見慣れてきたこのごろです(笑)
Posted by Garden at 2009年02月12日 15:24